ワゴンRの2年越しの計画・同車種コラボ・エアロ仕様に純正仕様・同色コラボ・弾丸計画に関するカスタム事例
2022年11月01日 22時30分
はじめまして こちらの方にも登録をしてみました。 今のクルマはシンプルに仕上げてます。 でも派手さもさりげなく しかしどこでも行ける快適なクルマ弄りです。 わかる人にはわかってもらえる仕様で頑張ってます。 基本やれることは自らやってます。 地元は福岡なのでたまに出没します。 よろしくお願いいたします。
こんばんはm(_ _)m
いつも いいね、コメントして頂きありがとうございます。
10月28日〜11月1日間の出来事でも
28日夜勤明けから
数年間寝かせた
純正サイドステップ取付
元々サイドステップ付きではないため
固定方法に手間を取られる
1年程寝かせた
リフレクターを取付
バタバタと
オイル交換
添加剤のドーピングを
28日
19時より
とある場所に向け出発
17時間後
新潟県に参上
弾丸計画
第1段
お話をしてから2年越し
計画の実行へ
同じ
SUSUKI
ワゴンR
MH34S
乗りのフォロワー様
カズさん
このクルマとコラボするために新潟まで突撃
本当に実現
同じクルマ
同じ色
なのにこの違い
斜め後ろから
この2台
車高の高さ
さほど違いはない
なのに
この迫力
この低さ
持ち主の
カズさんは
エアロで低いと言われますが
それだけじゃない
この差…
自分ならエアロ
そこら辺に寄付してくる自信
あります。
弾丸での計画にもかかわらず
近くまで来て頂き
ありがとうございます。
写真より話しの方が弾むのは
当たり前で
いい思い出、刺激になりました。
第2段へ