RAV4のルーフラック・LEDライトバー・現行に負けるな・DIY・ヒューズボックスから電源取り出しましたに関するカスタム事例
2023年05月23日 19時15分
RAV4 ACA31Wに乗ってます! “唯一無二”をモットーにカスタムしてます! どうぞ宜しくお願いします✨ 総走行距離:123,000km ”まだまだ遊びはこれからよぉぉぉ“
ルーフラックとLEDライトバー付けてみました!!
時間なくて中々作業できませんでしたが、ようやく完成しました✨(^^)
失敗を繰り返したりしましたが、今の形にようやく落ち着き配線まで完了しました‼︎
ルーフラックは既存の取り付け部分だと、フェアリング奥まって意味なくなってしまうので加工して後ろ気味に設置しました!
味気なさを固定ベルト追加でいい感じ(^^)✨
日中でも爆光で直視できません💦
さすが30000ルーメン💦
電源はヒューズBOXのムーンルーフ25Aから取りました!
室内のオンオフスイッチにて動作可能!
運転中点灯確認できるものであれば、良いとのこと!
(ぬまはち調べ)
ウィングバーエッジの固定ベルトはち切れそう💦(4年使用)
全灯!!!
わかりずらい!夜撮らなきゃダメすね…
↑気に入らんでした↑
ルーフラック全黒を購入し、バー部分をシルバー塗装!LEDライトバー上部につけたのですが、凄い浮いてる気したので前方にステー付けました。
やっと完成した!疲れた!
とりあえずルーフはこのままで、ディーラーに突撃しよう👊!怒られたら外せばいいや😒💭
税金も払ったし次はボンネットディフレクター付けたいなぁ〜。💸