NSXの名古屋ノスタルジックカーショーに関するカスタム事例
2024年09月16日 12時32分
2018年からNSX に乗っています。定期的に箱根と伊豆方面パトロールに出掛けます。2021年からジムニーで林道パトロールにも出動する事になりました。見かけた方、よろしくお願います!
名古屋ノスタルジックカーショーに参戦🚗
NSXもノスタルジックな車になってしまったのでしょうか?
今回は3台参加
9月14日、15日の2日間ポートメッセ名古屋で開催されました。
私しは昔、日産党でした。
ホンモノGT-R
ホンモノGT-R
S20型エンジン搭載トリオ。
中学生時代憧れた日産車達。
この432はズタボロの個体を20年かけてコツコツ直したそうです。
しかも全部自分でやったという凄いオーナーさん。
板金切取り用にドンガラを買って腐食箇所を治したと言ってました。
エンジンも工作機械が必要な場所以外は自分で治したそうです♪
赤い星屑的にはこの会場でNo.1優勝です🏆
この辺になるとだいぶ新しく感じる。
私がまだ若く貧乏だった頃(今でも)S13シルビアに乗っていました。金の余裕がある友人はGTS-Rを買いました。800台限定 Gr.Aホモロゲモデル。憧れたぜ。
私がもっと若かった頃、やはり貧乏でMR2が買えませんでした。
試乗には行きましたよ♪1人で走って来て良いというので、ブンブン回して4A-Gを味わいました。現実に買えた車はジェミニイルムシャーでした。
世界一美しいクーペ、BMW6シリーズ。
カウンタックと最高速を争った512BB。
とても綺麗な個体でレストア済みと思われます。
カウンタックがあるだけで会場が華やかになります。
日本が誇るガルウイング車だって健在です♪
楽しいイベントでした♪