フレアワゴンカスタムスタイルのイライラMAX・みんなでつくろうホイール図鑑・ドアパン・塗装ミスト被害に関するカスタム事例
2023年09月13日 17時19分
ーCARー ■S13 シルビア コンバーチブル ワンビア仕様240sx仕様 ■MM53S FLAIR WAGON カスタムスタイル HYBRID XT ーBIKEー ■NC36 CB400FOUR ■DG09J TW225 BBSは大好物です シルビアにはLM フレアワゴンにはRG 履いてます 好きなエリアは県北部、島根県西部、山口県東部の温泉や海の綺麗なところ 豚骨ラーメン、細麺のお好み焼き 地方のパン屋、ソフトクリーム巡りをしています🤔
ドアパンの修理からこの間戻ってきたのですが
ボディがザラザラ、ルーフのブラック部分には白い拳くらいの大きさのモヤ…リアガラスもマスキングの隙間と思われる形に白いモヤ…
ボディを洗って拭き上げたら色んなところがザラザラ…
ホイールもザラザラ…
電話するとどこに付着しているのか教えてくれと。
修理した反対側まで飛ぶかなーとか言われたけど
ミストの粒子の行方を貴方らは完全に理解しているの?
どういう場所でどういうマスキングしたのかわからんけど付いてるのは事実。
まだ返事の連絡はないがマジで全部磨いてコーティングして返してほしい。
あ、ホイールはマツダ純正BBS(鍛造)RGです。
6角はプラからアルミに交換し小樽ラジで綺麗にしてヘアラインリムにしています。
6角アルミが1セット手に入ったらスライス&ダイヤカットーパウダークリアしてもらう予定です。