スカイラインのパワーウインドウ修理・ER34配線図・かまってちゃん・自然治癒・スカポンに関するカスタム事例
2018年12月23日 13時10分
初めまして! 愛車のスカポンをいじり続けるスカイライン好きです。 愛車点検や洗車、DIY等を随時更新していくので、ご視聴とチャンネル登録して頂ければ幸いですm(_ _)m その他みんカラもやっており、LazySheep作業隊長(旧名:er34-rb26)と検索頂ければHITするのでフォロー頂ければ幸いですm(_ _)m 無言フォローをさせて頂く場合がありますがご了承お願致しますm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m
前回に続きパワーウインドウ修理を進めていきます(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว
とりあえずスイッチ不良では無さそうだったので再度配線図とにらめっこ…
パワーウインドウのリレーも疑ってみましたが、各箇所に独立したスイッチを持っているわけではなさそうなので犯人ではなさそうですね…
このリレーが壊れてたら全ての窓が動かない回路になってますし…
という事でメインスイッチの回路を見てみます。
この回路か助手席のスイッチ回路が壊れていたら、助手席のパワーウインドウが動かない事になるので怪しいです…。
電動ミラースイッチのようにパワーウインドウスイッチの内部も図示しておいて欲しいですね(´・ω・`)
+と-とスイッチ端子位置のみで、どこからどこに通電しているのかがあまりよくわかりません(º﹃º )
パワーウインドウはイグニッションONにしないと動かないので、IGN出力が来たらP/Wリレーが動いてBAT出力が来ると思いますが…。
つまりBATから直接助手席のパワーウインドウスイッチに出力させれば強制通電して動くはず!
ちなみに助手席側のスイッチはこんな感じ…。
モーター端子が2端子で、左右どちらから通電させるかによって上げ下げを動かしているだけみたいです。
パワーウインドウを動かすのみであれば、端子のどちらかをアースさせて、もう一方に+電源を通電させるだけで良さそうですね。
配線図を見ながらメインスイッチの裏のカプラーを通電チェックしていきます…。
が…
特に問題なさそう(´・ω・`)
そもそも助手席以外は全て動くので、メインスイッチに来ている電源やリレーには問題ないはずなのですが…。
という事で辿り着くのはやっぱり助手席側スイッチ。
イグニッションONにして通電を確かめると…
ちゃんと12V来ています…。
スイッチそのものの通電を確かめると…。
やっぱり普通に通電します…。
という事は(´・ω・`)
やっぱりモーター⁇(´・ω・`)
モーターの通電を確かめると…
抵抗値0…
抵抗値0という事はちゃんと通電してますね(º﹃º )
全く抵抗が無いのも⁇(´・ω・`)⁇な感じがしますが…。
モーター内で配線が短絡してしまっているとか⁇
とりあえずスイッチを取り付けて通電を確かめようとしたら…
ウィィィーーーーン…
( ゚д゚)ポカーン
普通に動くやないかい‼︎( ∩ ˙-˙ )=͟͟͞͞⊃
何故か普通に動くようになっていました( ˘ω˘)
つまり…
スカポンのかまってちゃん‼︎‼︎(´・ω・`)
恐らくカプラーの端子とかスイッチの接触不良が原因で、外したりカチャカチャ動かしているうちに直ったのだと思いますが、なんか腑に落ちないような…(´・ω・`)
なんとなくモーターの短絡が一番濃厚な気がしますが、とりあえず何故か普通に動くようになったので作業終了( ^ω^ )
今回もなかなか悩ませてくれるスカポンちゃんなのでした(^q^)