コペンのステアリング交換・恋の浦・ブースト計・直したらどっか壊れる・コペンはFRになりうるのかに関するカスタム事例
2022年03月07日 21時54分
こんばんは〜
数日前ですが、遂に小径ハンドル手に入れました!
31Φ(小さすぎる?)
つーわけで早速取り付けました
ででん
某オークションで1万円とちょっと。
偽物がよく出てるので慎重に選んでたんですけど、ダメもとで入れてたのがまさかの落札できてしまいました。
ブースト計付けたの投稿してないですよね?
コレもオークションで5000円で落札。
「当時は動いてました」
っていう怖い文言とともにありましたが、まぁ機械式やから大丈夫だろということで入札したら落札。元気に動いてます。イルミもオレンジでメーターとの相性も良きです。なんとコレも結構ちっさい(コレがミニマリストか((意味が違う
比較。
37Φ→31Φ
直径6センチのサイズダウン。意外と大丈夫ですね31Φ。コレでらくらくジムカーナのパイロン区間やサイドターンができるようになりますね!
ちなみに
ぐるぐる回ってみました。
舵角少ない分確かに楽かも
つーわけで以上報告でした。
あ、あともしわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいんですけど、最近走行中右ハンドルを切ると細かい振動が起こるようになりました。中央分離帯の凸凹踏んでるような振動です。ハブじゃないのは確認したんですけど、原因がハッキリしません。なんでしょうねー
また何か変えたら投稿しまs