アルトワークスのマフラー交換・柿本改 GTbox 06&s・jawsドリフトマフラーtype-Dに関するカスタム事例
2018年11月15日 18時37分
右が柿本06&s
左がjawsドリフトマフラーtype-D
です。
純正フロントパイプ+柿本06&sの動画です。
純正フロントパイプ+純正マフラー
音質5/10
音量5/10
低速トルク5/10
基準値に設定。
フロントパイプストレート+柿本06&s
音はデカイけど、自分の求める音とは明らかに音質が違う。
低速トルクスカスカで正に音だけ番長でした。
音質 2/10
音量 9/10
低速トルク 1/10
自分的評価 20点
純正フロントパイプ+柿本06&s
低速トルク、音質、音量ともやや自分好みに近づきました。
音質 3/10
音量 8/10
低速トルク 3/10
自分的評価 40点
フロントパイプストレート+jawsドリフトマフラーtype-D
まだ試していないため、自分的評価は後々。
純正フロントパイプ+jawsドリフトマフラーtype-D
これまで純正を含め、計4本のマフラーを試してきましたが、ここに来て、やっと満足の行く物に出会えた気がしました。
このマフラーは初めて性能向上を体感する事ができる物でした。
音質 9/10
音量 7/10
低速トルク 9/10
純正フロントパイプ+jawsドリフトマフラーtype-Dの動画です。
リアハーフスポイラーはまたまたまた出口の位置が合わなくなり、装着出来なくなりました。
もう切った貼ったはネロと同じくらいもう疲れたよなので、別の方法を考えます。
このマフラーは見た目重視のみならず、走る方にもおすすめできる物だろう思いました。