ハイエースバンのハイエーススーパーロング・外装カスタム・バッドフェイス・ヘリオス・研磨は手作業でやるもんじゃねぇに関するカスタム事例
2021年02月25日 15時54分
4型後期のスーパーロングを手にいれた ウキウキの男。納車待ちであれこれ考えて 現在、怒濤のように施工中。 ガンガン無言フォローしていきます👍
Heliosバッドフェイス装着❗
なかなかカッコいいじゃないか(^^)
チリ合わせとかまぁまぁ大変‥
トンビが激突した凹みにやっと解放
されますた。
下地を#1000で水研ぎ
キレイに見えて案外ガタガタ
色入れたら次は1000➡️1500➡️2000で研磨
氷点下での塗装はホントにしんどい🤮
乾燥に5日ほどかかっています
最後にバフ掛けします。
アストロの#4000やって#10000での
フィニッシュ。
ストライカーのボルト固定部を長穴加工👍
M6のボルトも純正の特殊なボルトから
通常のボルトに交換して7ミリ程
上にずらす。
私の場合これで閉まりました😋