Vクラスのコロナには気をつけよう!・車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのコロナには気をつけよう!・車検に関するカスタム事例

Vクラスのコロナには気をつけよう!・車検に関するカスタム事例

2021年08月23日 21時44分

ヒロのプロフィール画像
ヒロメルセデス・ベンツ Vクラス W639

沢山のフォローありがとうございます。仕事の合間に色々と修理、パーツの取り付け作業を、アップしていきます😊 私自身、興味がある車など勝手にコメント無しフォローさせて頂きます‼️😆 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します😊 カッコ良い車が多すぎる〜😱

Vクラスのコロナには気をつけよう!・車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様大変ご無沙汰してます🙇‍♂️
忙しい中何とか生きてます😅
今日は
押し迫ってましたVの車検に行ってきました😤
整備や不具合などは日頃から行っているので
車検整備無しの飛び込み車検です😅
八王子陸運局で4R けっこう混んでました😨

40分ぐらい並んで、すんなり通りました😁

Vクラスのコロナには気をつけよう!・車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回車検時2年で8000km

Vクラスのコロナには気をつけよう!・車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回の車検2年で3000キロしか走ってない😭
仕事が忙しいとはいえ少な過ぎ😱
とは言え手放す気は全くありません😁
これからも大切にします😊

Vクラスのコロナには気をつけよう!・車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっと順番がきた😨

Vクラスのコロナには気をつけよう!・車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の車検費用は
自賠責20200円
重量税41000円
審査手数料1800円
計63000円でした👍
最近皆様のVクラスの投稿頻度が早く
とても楽しみにしています✨

私も色々とやりたい事はありますが😫
時間がなかなか……😭

毎日疲れきって、熟睡まで2.3分です🥶

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,460件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

今日は、CT繋がりの友人ご家族を迎撃。けんけん兄貴、名古屋から千葉へようこそ!これは2022年8月、名古屋は大須でのショット。私が「家族で千葉→四国にW6...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/04/30 00:15
Vクラス W639

Vクラス W639

最近仕事が忙しくて全然車触ってなく、久々にフリーな休みになったので1日遅れでエランドールさんへ。今日は秘密の作業、これは交換後の写真。交換した部品はバッチ...

  • thumb_up 65
  • comment 16
2025/04/29 21:03
Vクラス W447

Vクラス W447

自己満の〜グリーンです!w賛否両論なので、気にせずに。これはpiroさんにしか付けられない(工具よりパワーが必要)代物でした。入間ベースは今日も穏やかな時...

  • thumb_up 66
  • comment 15
2025/04/29 17:57
Vクラス W639

Vクラス W639

花粉と黄砂で埃だらけだったので水洗い。

  • thumb_up 127
  • comment 7
2025/04/29 17:20
Vクラス W639

Vクラス W639

バッテリー交換しました。なぜか出来なくなったのがあります。鍵を閉めたときにミラー格納する動作なんですが、設定でミラー格納オンにしてあるのは確認しましたがオ...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/04/29 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

センターコンソールのドリンクホルダーが孫によって破壊💦そりゃあ乗ればね…折れちゃうわ🤣困った時はカームさん🤭写真撮ってこれあります?と聞いたら沢山あるとの...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/04/29 14:00
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車ばかりですが、全身あわあわ洗車。ケルヒャーの洗剤買ってみたけど、お高いですねー🥹次回はシュアラスターにしよ!ブレーキパッドを低ダストに替えたい今日この頃。。

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/29 11:40
Vクラス W639

Vクラス W639

早朝洗車からのリフレクターを余っていたフィルムでスモーク化(^^)後ほど遠目で見てみます!

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/29 11:20
Vクラス W447

Vクラス W447

昨日夕方、成田ゆめ牧場オートキャンプ場にて新しく取り付けたサイドオーニングこの後、大雨で少し雨漏れ笑ゴリラテープでも貼っておきます〜サイドオーニングは大雨...

  • thumb_up 115
  • comment 13
2025/04/29 09:17

おすすめ記事