セリカのDIY・FRP加工・自作パーツ・自作エアロ・削り出しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのDIY・FRP加工・自作パーツ・自作エアロ・削り出しに関するカスタム事例

セリカのDIY・FRP加工・自作パーツ・自作エアロ・削り出しに関するカスタム事例

2022年08月20日 22時05分

虚無のプロフィール画像
虚無トヨタ セリカ ST185H

手の掛かる車はもうやめようと思ったけど、まだ乗りたかったから乗り続けることにしました。

の投稿画像1枚目

5月からサイドスカートを自作していて、ようやく完成が見えてきた。

途中お盆休みを利用して実家帰省ついでに一気に完成に近づけたかったのに、まさかの家に籠らなきゃいけないやつになってしまって帰省ならず!予定が狂った...

の投稿画像2枚目

純正すらエアロパーツがなく、社外もほぼ無い(海外にはある)ような車で、理想なデザインの物を求めるともはや他車種用の流用かオーダーメイドしかないのです😇

で、たまたま家にこれなら付けても良いなと思うサイドステップが転がっていたので、じゃこれをベースに作ってみるかとw

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

ベースにするにしても、それがFRPの物なら切った貼ったして加工すればポン付けになるけど、
家に転がってたやつはST205セリカの純正品。

素材はPPだかPEだか分からないけどその類のプラだからFRPはくっ付かないし安易に加工ができないので、あくまでもマスター型に。

今となってはレア品なんだろうけど、躊躇いなくぶった切りました...

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

本来ならこのようにマスター型にFRPを貼って雌型を作る。

雌型の裏にFRPを貼りそれを型から抜いたものがエアロ本体になる。

という流れです。

の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目

でも材料が倍必要になるんで、横着して本来雌型にするものを完成品に仕立て上げることに。

FRPを3層くらい表に貼って、そんだけ貼ると本来の形状からエッジも消えて角が無くなってしまうから、そこから彫刻のごとくディスクグラインダーで大まかに削り出し造形して、エアサンダーで形状の整え。

そのおかげでめちゃくちゃ時間かかった...
途中ほんと彫刻でもしてんのか?って気分になってた🙄

この方法、おすすめしません...

の投稿画像9枚目

↑元々着けてたサイドスカート
↓自作したやつ

控えめなデザインにしたつもりだけど、ぱっと見そんなに差はないな...

厚みは薄くなった。
角と張り出しも少なくなったから、よりシンプルにはなってるはず。

の投稿画像10枚目

まだサフェーサー吹いただけの状態だからはやく塗装まで漕ぎ着けたい...

トヨタ セリカ ST185H919件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

シンプルなスタイルが好きです。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/02 22:23
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

イグニッションコイルを交換しました。フォロワーさんが交換してるのを見て無交換に気付く💧‬写真は、交換後なんですけど4本中3本のカプラーの爪が折れました💦怖...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2024/06/02 21:38
セリカ ST205

セリカ ST205

今週はセリカ号…出番無し😭コレはただの移動ですっで!ブツが本日到着しましたわ〜♪やはり?箱はデカい宅配のお兄さんから受け取った瞬間…蟻?アリリ?梱包がヒデ...

  • thumb_up 67
  • comment 18
2024/06/02 19:06
セリカ ST202

セリカ ST202

ちょっとドライブしてた!もう少し天気が良ければ🌞

  • thumb_up 103
  • comment 7
2024/06/02 18:25
セリカ ST205

セリカ ST205

嫁さんの買い物の送迎でスーパーマーケットの屋上で待機中。…時間がもったいないのでハンドルセンターの調整wハンドルを引っこ抜いて…ロックトゥロックで左右の切...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2024/06/02 16:37
セリカ ST202

セリカ ST202

フューーーージョン!はっ‼️先日の瀬戸内セリカdayにてR現オーナー【そう】L前オーナー【はっすぃ~】ドラゴンボールを知らない孫に一子相伝のフュージョンを...

  • thumb_up 125
  • comment 4
2024/06/02 11:39
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

138タワーマフラーが変わりました。TRDハイレスポンスマフラーVer.S装着するだけで10馬力アップする(らしい)恐ろしいマフラーです。とりあえず、抜け...

  • thumb_up 68
  • comment 7
2024/06/01 22:55
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

しばしの別れ。ごめんね。全部剥がしました。六月中に終わらせます。リアシート下の黒いシート、何だかわかる方いらっしゃいますか?この黒いやつ、何ですかね、、

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/06/01 19:45
セリカ ST205

セリカ ST205

ブチルゴムの両面テープでくっつけて。配線もちょっとだけまとめた。犬の散歩がてら30km程走って変化をチェック。始動性はやっぱりちょっと落ちてる。クランキン...

  • thumb_up 59
  • comment 13
2024/06/01 16:53

おすすめ記事