WRX S4のツライチ・スペーサー・整備記録に関するカスタム事例
2020年08月04日 12時33分
キャリパー交換したと同時に前後15ミリのスペーサーを入れてみました。
フロントは、もしかしたらあと0.5いけるかも知れない。無難にいくならこれでオッケーかな。
リアはツラツラになりました。ややタイヤに干渉しますが、タイヤ空気圧を0.2上げたら回避することができました。無難に行くなら10ミリで良いのかも。235/35で引っ張っても大丈夫かな。
2020年08月04日 12時33分
キャリパー交換したと同時に前後15ミリのスペーサーを入れてみました。
フロントは、もしかしたらあと0.5いけるかも知れない。無難にいくならこれでオッケーかな。
リアはツラツラになりました。ややタイヤに干渉しますが、タイヤ空気圧を0.2上げたら回避することができました。無難に行くなら10ミリで良いのかも。235/35で引っ張っても大丈夫かな。
お久しぶりです〜ついについにNewスタイル爆誕です✨️フロントリア共にかなりむっちんむっちんに仕上がりました✨️リム、ディスクフルオーダーカラーなんであま...
お久しぶりの投稿ですヽ(`▽´)/ブレーキキャリパーを入れようと見積もりしていましたらなんと🦁このSTiパフォーマンスホイールでは入れることができないと説...
またまた桜です^_^またまた出勤途中に朝日を浴びながら、近所の公園周回道路にて。うちの周りは、ほぼ満開です。桜活も今週までかなぁー?寂しい。桜は良いな🥰
タイヤ交換しました🚗🛞おニューのアルミBCFORGEDRZ35ツライチでなかなかいい感じになったかなぁ😊🚗✨✨お気に入りです😊✨