セリカのzzt231・VTEC・セリカ・FFに関するカスタム事例
2023年11月01日 22時03分
初期装備が謎のホイール、、
15の6Jとか?
タイヤが195/65/15のプリウスとかミニバンのタイヤ
これじゃまともに走れん
ロードスターだと純正サイズ195/50/15じゃないとかえって弱体化ってのがよくある話だが
セリカの場合は純正が205/55/15なんだけど
セリカ サーキット って検索すると
タイヤ 前235/40/17 後215/45/16
みたいに書いてあるから、多分17にしてもいいのかな?って感じ
予定としては、17の7.5Jのホイールを買う予定
86用と書いてあるホイールがちょうどいい
フロントはグリップ、リアは雑魚タイヤ
あとは車高調も入ってるけど、今前が全下げで後ろがちょっと高いとかだったから、前のめり過ぎるのか、サスが元から縮んでるのか足が硬いのかは知らないが、アクセルオフで荷重移動してる感じがしない、、
足が硬いと低速区間が苦しいので、柔らかくせんとなぁ、
あとはバッテリーとボンネットを軽量化したいな
交差点曲がるだけでも伝わってくるが
ノーズの入りが鈍い、、
確か車重が1100キロくらいで前700後400と
フロントヘビー、
ロードスターは52.48とかそんな割合
ロードスター感覚で突っ込むとアンダーステアなのが良く分かる。
顔を振りづらい感じがするね、あとはタイヤが前後同じだから前がグリップ使い過ぎて、曲がりに振る余裕がないってのもありそう。
とりあえず、一通り変えるまであまり無茶出来ないな