スカイラインのドライブスポット・日本自動車博物館・GT-R50周年記念・北陸スカイラインフェスティバルに関するカスタム事例
2019年11月04日 09時35分
メインはこの弍号機 R34版 4ドアGT-R仕様です。😁 セダンでサンルーフ付、室内総革張り ATTESA、RB26、ツインターボ、ゲトラグ6MT 純正っぽいデモカー的なスポーツセダンを目指しています❗️ 他に現在所有の車両は… 壱号機 BNR32 STD(一時抹消登録) いつか復活するのが夢です。 参号機 デイズハイウェイスター(通勤快速仕様) 四号機 ルークス(かみさん買い物仕様) 生粋のスカイラインきちがいです。
昨日のドライブ🎶🚗💨🎶
北陸スカイラインフェスティバルに参加
石川県の日本自動車博物館に行ってきました。
お隣さんはミッドナイトパープルのBNR34
ノーマルを貫いています。
BNR34でフルノーマルって珍しいですよね。
さらにその隣もミッドナイトパープル。
こちらはERです。かなり希少です🤓
私の後ろにはブライアン仕様
某オクで落札した新ネタ
AUTECHのナンバーフレーム
石川県まで持参して取り付け(笑)
このクルマのオーナーさんが取り付けをお手伝いしてくれました。
昨年も御一緒させていただいた万発主任さんです。
大変助かりました。ありがとうございます💕
もうひとつの目的
GT-R50周年記念イベント
スタッフの方が赤いBNR32は珍しいのにここには2台も展示してるんですよとおっしゃっていました。
うちにもありますけど😁
レストア中
Gr.Aテストカーのレプリカ
こちらもレストア中
会場でボンネットを開けていた本物のGT-R
私のエンジンルーム
同じ角度で撮ればよかった😅
最後に
それでは✨また
P.S.
50周年記念イベントは12月1日までですよ😃
写真追加
こまちゃんのER34も撮ってましたよ😁
ついでに感が満載ですけど😅