レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例

2019年06月18日 21時34分

ねり丸BP5のプロフィール画像
ねり丸BP5スバル レガシィツーリングワゴン BP5

いつもいいねをいただき、またフォローをしてくださっている方々にありがとうございます。 皆さまいかがお過ごしでしょうか?GWも後半ですね。 安全運転で楽しみましょう。😀

レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回の備忘録のため、もう一度バラして組み上げました。結論的にはブラシの磨耗なので、前期レガシィだと新品交換、後期だと使用頻度によるけどバラしてみてブラシが残ってるなら清掃して何とかなる。でもアクチェータの殻割りが面倒なので、どうせならモーターのみ新品交換した方が安いと思います。あくまでも自己責任ですよー
では爪を起こしまーす。

レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンドベルのブラシ〜

レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コミュの溝をデザインカッターなどでお掃除しましょう。

レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

拭き拭きしましょう。ヤスリはダメですよー

レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ラジコン用のコミュレイズで研磨しようとしたけどモーター軸長が足りないので使えませーん^_^

レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

戻す時はブラシを少し広げてねー

レガシィツーリングワゴンのドアロックアクチェータ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ラジコン用モーターと比較して
またやりたくなってきたなぁ
今はブラシレスモーターが主流かなぁ?
モデファイなんか売ってるのかなぁ⁇

スバル レガシィツーリングワゴン BP522,979件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

先日、20数年ぶりに“すみれ”にてラーメン🍜食べに行ったお店の建物🏬が立派になって、しゃれ乙に‼️いゃ〜ビックリ‼️価格ガア〜‼️昔食べた時は半ラーメン以...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/09 22:28
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

久しぶりの晴れた夕方🌅寒いけどね〜😅

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/09 21:55
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

装着しているキャリパーについてです(*`・ω・)揚羽蝶のサナギに似てるなと😏レクサスLS600h用のフロント4ポット、リア2ポットキャリパーと、マークXG...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/09 21:41
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

皆さんお疲れ様です。クスコのアンダーブレースバーです。コイツのお陰でセルの交換に足掛け2週間かかりました。コイツが有るお陰で手は入らない、工具を振るスペー...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/09 20:41
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

雪の日⛄️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/09 19:51
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

パラパラ漫画風に並べてみました

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/09 18:46
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

みなさんこんばんは!今日はあったかいなぁって思ったら陽が落ちた瞬間に風ピューピューで完全に服装の選択ミスりました💦ってことで最近できたmont-bell&...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/09 18:16
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

水切りモールが何故か外れる。ビスが外れたか確認してみる内張りを外し、黒丸のクリップを外す10ミリのソケットでパワーウィンドウスタビライザーを外したら···...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/09 16:22

おすすめ記事