スカイラインのシビックタイプR FL5・愛車内装紹介・34スカイライン・猛残暑・ドライブに関するカスタム事例
2024年09月12日 05時39分
2007年横浜→山口へ移住。 かつては夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状内回りをトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。もっと魅力ある企業誘致を! 中国地方の皆さん(若者含) センスのある運転を🙏😅 首都圏から来た人は多分びっくりするよ😳 現在8台〜9台所有中
皆さん、ご機嫌麗しゅう。🙇♂️
まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
秋の気配はいつやってくるのでしょうか?
山口県はまだまだ暑さが引かなさそうです。🥵🥵🥵
画像は、港⚓️にて
夕暮れ時タンカーコラボ パート2✌️
自宅に戻り。
、、、よく見たら34とFL5のフェイス雰囲気似てる 😃
と思ったんですが私だけでしょうか?🤔
FL5の内装はこんな感じ。
シートやシートベルトなどはスポーツマインドを掻き立てられる赤🟥で演出されてます。
気になるのがシフトノブ。
夏はかなりの高温になる為、熱対策必要です。ノブカバーを検討中🤔