MPVのレッドメモリー・エムズガレージ・オートエグゼ・サクションパイプ交換・MPV LY3Pに関するカスタム事例
2019年07月19日 07時26分
夜にイケない事を始めました…
まずこいつを外します。こいつが手強い。
556吹いてもビクともせぬ
なんとか力ずくで引き抜きました
リアル大きなカブです
次に、金具に加工します。
8mmで穴を開けるみたいですが8mmがないため6mmでチャレンジ。ピッタリ!でした。皆さんは6.5でやっていますが、6の方がピッタリ!!!でした。これ以上小さいものだと入らないかもです。そこに、ボルトをつけてサクションにボルトをぶっ刺していくんですが液体ガスケット必需です。
自分は…早くつけたかったので付けてません😓😇
中古だからついてる????
とりあえず、今度付けますw
キノコ型エアクリだとチリが合わないこと判明。
なんとかなんとか頑張ります。
ブローバイホースはタイラップ攻撃です。
( *´艸` **ウフ♡)
アルミテープ攻撃してみました。とりあえず様子見です。
( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~
作業終了後一休み
落ち着きます
色々大変でしたがなんとか完了で~す👍