アコードのドアバイザー・撤去に関するカスタム事例
2019年02月22日 17時18分
ドアバイザーをてっきょ~!
完成!
洗車が楽になりました。
走行中の風切音が軽減されました。
見た目も軽くなり、満足してます。
ただ、撤去時の雑さでキズできました。
施工前
工程途中からですがヒートガンで暖めながら両面テープの残りを剥がしていきます。
養生テープでマスキングしながら、パーツクリーナーで綺麗にします。
紙のマスキングだとパーツクリーナー液でボロボロになってしまいます。
2019年02月22日 17時18分
ドアバイザーをてっきょ~!
完成!
洗車が楽になりました。
走行中の風切音が軽減されました。
見た目も軽くなり、満足してます。
ただ、撤去時の雑さでキズできました。
施工前
工程途中からですがヒートガンで暖めながら両面テープの残りを剥がしていきます。
養生テープでマスキングしながら、パーツクリーナーで綺麗にします。
紙のマスキングだとパーツクリーナー液でボロボロになってしまいます。