マーチの車高調・車高調整・ドライブ・DIY・カーナビに関するカスタム事例
2023年07月21日 21時33分
ボー🍆が出たので車高調買いました
RUSHです。
バネは変えて
F MAQs 12k+ヘルパー2k(借物)
R GABスポーツ 8k(その辺に落ちてた)
とりまの仕様です。バネと車高はこれから様子見しながら変えたり変えんかったりします。
まだよくわかってないで安牌取った車高になってます。
下がって安いと評判だったので買いました
10まんえん
リアはボチボチでしたが前は吊るしで指が入らんくなるくらいで驚きました。
車高調組むぞ言うて広島帰ったら手伝ってくれる予定の友達がほぼ完成させてくれてて、僕が逆にお手伝いになってしまいましたw
ありがたかったです。
なので僕はバネ変えたくらいですね。
マーチワイパーとか外さんと車高調取れんの整備性悪すぎて驚きました
調整スタビリンク買わんとアカンなと思ってましたが、位置を調整できるやつが付いててラッキーでした。
まぁこの後スタビリンク破壊したので結局買いました。
ナビも変えて1DINからAndroidナビにしました。
配線友達から買い取ってミラーリングできるようにしたのでアマプラとかネトフリとかYouTubeも見れるようになってます。
遠征とかで便利になりました。
クスコ君はさようならです。
車検対応くらいでええって人はネジ式の方が良いかもしれませんが、僕は下げたい人間なので相性が良くなかったようです。
あとは下げたんでオイルパンの危険が危なくなったので気をつけて乗ってます。
ガードとか作らんとですね。
てなわけで18日に広島で作業して持って帰って、19日の晩には香川出発して大坂までライブ見に来ました。
数ヶ月SUV車高に苦しんでたので、やっと脱却できました。
もっとちゃんと対策して下げて走れるようにしたいです。
慌ただしい数日間でしたが、400キロちょっと走ってライブ楽しんで友達と遊んで大満足です。駐車場停めて振り返った時にちょっと低い自分の車がおるのは嬉しいもんですね。