フィットのパンク修理・ドライブ・DIYに関するカスタム事例
2018年11月23日 18時48分
左前の空気圧が他より減っていたので見て見たら、ビスが刺さっていました。
パンク修理キットで直しました。空気圧モニターが役に立ちました。
2018年11月23日 18時48分
左前の空気圧が他より減っていたので見て見たら、ビスが刺さっていました。
パンク修理キットで直しました。空気圧モニターが役に立ちました。
皆さんこんばんは!今回はグリルとナンバー枠を塗りました!外したのがこちら!そして!塗り終わりのナンバー枠wグリルです!そしてボンネットに合わせてフレークを...
後期バンパーに前期の開口部の大きい社外グリル拾ってきてから加工して取り付けてますジェイズレーシングのFK8を参考に選んでます後冷却水はレース用の入れてEC...
基本的にフルノーマルエンジンですね(笑)ボンネットのエアー取り入れ口のクリップは交換済みエアクリーナーのキノコクリーナー化や、アーシングも手を出したいです...