イグニスのイグニス・FSW体験走行・オフ会に関するカスタム事例
2022年11月01日 21時47分
FSWのNREオフ会に行ってきました。
すでに遅遅投稿でスミマセン
主催者のくん太さんには感謝してます、
ホントありがとうございました😊
ホームストレートの標示板まで、イグニシンク仕様と言う、
有り得ないような現実😆
エアクリーナー交換して
エアクリーナーボックスの底、サーモバンテージで断熱して
STEPAさん作ってもらったステッカー付けて
フュエールワン入れて、ハイオク入れて
気合入れて、F
これは、アウトレット到着直後に撮った、1番到着のゆうさんと撮った写真
午前中は御殿場アウトレットでさわやかのハンバーグ整理券に並び、
皆さんと談話して、
ハンバーグ食べて、
スタバでコーヒー飲んでたら、時間遅くなって、
FSWのゲートで集合写真撮って
講習受けてサーキットで
あの富士のコースの縁石に自分が立つとか、
コースに自分が立つとか、
タイヤカスとか、
信じられない気分で、半分パニックでした
主催者のくん太さんのスタートの瞬間のバックショット!
ストレート全開走行!
途中のゲートまでアクセル踏んでイイと言われましたが、最後は怖くて踏み切れず、
そもそもコース熟知してないのに、
夜間でコーナーも出口とか見えず、
しっかりコース覚えてないと中々難しい。
STEPAさん、くん太さん速度にはとても付いてけませんでした。
しかも変な所でブレーキ踏んじゃってスミマセン。
いやーそんなこんな有りましたが、
実に楽しかったです。
ストレート全開からの
ホームストレート撮影会、
更に集会走行と
レース観戦してた人間が、走る側にいるとか、
もうワケワカメ
頂き物の写真、皆さん上手いですね
コンデジではこれが限界
しっかしスターティンググリッドに自分のイグたんが居るなんて、
それだけでお腹一杯
でも終わってみると、なんかもう終わりって感じで、名残惜しかったです。
聞きたい事も色々有りましたが、
ワチャワチャして忘れちゃうんで(汗)
何度も書いちゃいますが、
くん太さんありがとうございます、
そして皆さんいい人ばかりで、
長い時間お疲れ様でした。