フェアレディZのヒロさんが投稿したカスタム事例
2018年10月07日 22時27分
ツーテール、ノーマルフェンダーのCS31Zを所有しています。 前突全開、なかなかのボロ車だったものをショップでレストアしてもらいました。 サラリーマンでショップ預けのレストアは、、、なかなかに無理がありました、、、あまりオススメしませんが、自分で出来ない事はやってもらうしか無いので辛いです。 最終的な目標は、出来る限り合法な仕様にする事と、海外で流行りのレストモッドを目指す事です。 あくまで目標ですが、、、、
もしS30型を購入されたい方がいた時の為に、こういう車があるからしっかり見ると良いよ、という事で。。。
こんなんでも購入するくらい、いい個体はネットショップには回らないから、本当は個人間か懇意の専門店が良いと思います。私はそういうツテ無かったですけど。
とりあえず購入時にこんなとこ見たよ、と。
これは本来前に出てるはずのバンパーがボンネットと同じ位置にあってオカシイ状態。
前突で丸まってる。
ライト周りはだいたいこんなもの。
リアも端部は錆がよく浮いてる。直すの大変そう。
最悪なパテ盛り。割れてしまってる。フェンダー上のキャラクターラインも写ってないけど丸い。
よくある。
よく聞くドア下シルの錆。こうなってると中は酷い。
フロントフェンダー下、右タイヤハウスのフレーム穴空き。左右ともに。
フロントフェンダーの水抜き部分。カウルトップの水がここから抜けるのでよく腐ってる。
フロントフェンダー上部。本来なら真っ直ぐになってるはずが、事故で開いて斜めになってしまってる。固定用のボルトは本来水平になってるべき。
フロントバンパー下のカウル固定具は事故ると曲がる。酷いととられて無くなってるのだけど、これがあったので、少し安心した気になった。