バレーノの毎日洗車・究極の艶・KF96シリコーン・CCワックスゴールド・プロックスプレミアムに関するカスタム事例
2018年12月27日 22時29分
ピッチタール・水アカ・鉄粉・ホコリを許さない 洗車漢! 淡路島で毎日洗車を楽しんでます。 よろしくお願いします🤲 クルマは大好きですが、運転は苦手です。 好きなワード CCウォーターゴールド・ MR-FIX・信越シリコーンKF-96・シリコン・カルナバ蝋・洗車・ワックス・ショップタオル・ザイモール・スパシャン
カーチューンファミリーの皆さん
こんばんは🌆
週末寒波到来ですね💦
負けじと洗車頑張ってます。
KF-96シリコーンと出会って依頼ワックスの艶を引き出すのは、高グレード高配合のカルナバ蝋と思っていたのですが、シリコーンの品質も大きく関わっているのがわかってしました。もちろんそれだけではなく商品を構成する原材料のバランスは大切で、CCワックスゴールドは低価格の割に艶の深さは群を抜いていました。それにKF-96を組み合わせた艶の出方はどのワックスを単品で使うよりも素晴らしいと言わざるを得ない程です。
コーティング剤の施工性の良さと艶、そして持続性は人気ですが、僕のお気に入りの艶の出方はKF-96シリコーン➕CCワックスゴールドです。
そしてそれは施工した1日目しか味わえない艶でもあります。
シリコーンを施工すると、ダークカラー車ではムラが出ると言われる方もいますが、それはシリコーンの割合が水とワックスに対して多過ぎしかも拭き取りがあまいと言うことになります。
施工1日目でムラなく吹き上げが出来た時が
最高の艶の出来上がりとなります。
施工後一度水洗いをするとムラが消え、ムラが落ち着くと言われる方もいますが、それはたとてムラが落ち着いたとしても、最高の艶とは程遠い艶でしかない訳です。
なので最高の艶は施工後数時間の限られた時間でしかない、儚いモノです。
走って移動すればホコリや、ゴミの付着は避ける事が出来ないので、残念なことに最高の艶ではなくなってしまうのです。
そんな儚い艶を求めて毎日洗車してる僕です。
KF-96&CCワックスゴールド最強!
より高みを目指し
KF-96&プロックスプレミアム&スマートミスト
今夜は米つきオヤジorz