180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例

180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例

2024年03月12日 10時35分

佐藤 薫 22歳 一応独身のプロフィール画像
佐藤 薫 22歳 一応独身日産 180SX RPS13

大学生です。アルバイトと奨学金でコツコツいじってます。

180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

古口さんのバンパーダクト空けました。
理想の顔へ。

180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

古口さんのダクトは35缶のコーラを当てて空けたらしい。持ち合わせていなかった為テキトーな35缶😅

180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マーカーの厚みを考え68Φのホールソーを買いました。

180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2個穴空けたら繋ぐようにカッターで真っ直ぐ切りました。かなり分厚かった💦
ここで注意。定規を地面と水平にしないとバンパーが湾曲している為、直線が歪みます。

180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはナンバープレート問題。
大体左右に付けますが、嫌いなのでステーを作りました。雑だけど。

180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じになりました。
メルカリで脱着出来るやつ買って5秒あれば脱着できます。

180SXの古口ダクト・古口義範・古口仕様・中期180sx・CAリップに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完成かなー
あとは半目キットあれば運転中も半目できる。

日産 180SX RPS1323,276件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

2025GWを振り返り前半編。その前にバリドリ後記。今年の4月バリドリはGWに入る前の週末に行われました!クールDやナイトウォーカーズと言えば横浜の老舗大...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/12 07:21
180SX RPS13

180SX RPS13

忌憚なく書けば、RZ34よりもRPS13改のがボンネット低さや全体の伸びやかなライン等今では絶対に出来ないデザイン優秀。ま、比べるのも野暮ですな苦笑勿論Z...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/12 06:24
180SX RPS13

180SX RPS13

何年振りの投稿だろう😅今日は先輩と突発撮影会開催しました!先輩行きつけのジェラート屋さんまでプチツーリング🚗お尻が相変わらずイカつい✨※窓ガラス汚くてすみ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/11 23:33
180SX RPS13

180SX RPS13

地元長岡で主催開催したイベントがYouTubeにアップ😊撮影ありがとうございました🙏参加者様、スタッフ、施設関係者様を代表して感謝、お礼申し上げます🙇

  • thumb_up 86
  • comment 5
2025/05/11 18:41
180SX RPS13

180SX RPS13

ドリドレは今年も前日から徹夜で挑んで、当日の帰りは友達とご飯食べたりして泊まって次の日かえりました^_^しかーし!帰りに積載車のトラブルが😭😭どうやらDP...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/11 14:37
180SX RPS13

180SX RPS13

ドリドレ2025❗️今年も来ました。去年のリベンジで仕様変更して挑みました。先頭グループに並んで上手い人と走ってきました。しかし午前中終わりに心配だったス...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/05/11 14:26
180SX RPS13

180SX RPS13

風もなく過ごしやすい気候ですね😄季節感はない写真ですが😅

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/11 13:09

おすすめ記事