人気な車種のカスタム事例
一世風靡 90's担当 日光 茂原 SLY
とどさんのマイカー
とどさんの投稿事例
先週金曜日は退勤後に友人と待ち合わせて軽トラにドリケツ載せ〜翌日ふらっとさんまで運んで貰ってタイヤ交換♪流石にこの本数は運搬頼んで正解でした💦U君ありがと...
- thumb_up 55
- comment 1
土曜日は富士スピードウェイジムカーナコースで行われたM字走へ参加してきました!が!!クルマが不調…若干1発点火不良起こしてる様なバラ付きで、フルスロットル...
- thumb_up 100
- comment 0
この前の土曜日はデフオイルとミッションオイルの交換に柏へ行って来ました^_^東京らぁめんちよだでお昼ご飯^_^ネギたっぷりな四川風なスープで風邪予防にも👍...
- thumb_up 111
- comment 4
先日の日光外撮り編。ホームストレートから撮ってもらうのは初!寒い中撮影ありがとうございましたm(__)m6コーナー手前でサイドを引かずに、アクセルだけ大き...
- thumb_up 81
- comment 7
土曜日は年明け3週連続走行会ラストの日光サーキットざき走に行って来ました^_^富士社員走行会翌日にエンジンオイルとエレメントを交換しておきました!初めて使...
- thumb_up 100
- comment 6
オートサロンの興奮も冷めやらぬまま、日曜日はFSWのジムカーナコースで行われた社員走行会へ行って来ました^_^この日の目的は、初めて使う15インチサイルン...
- thumb_up 103
- comment 9
行って来ました!TAS2025!!前回行ったのが、コロナ報道直後の2020年。5年ぶりでした^_^今年はWAVEさんが出展するとの事で、何が何でも行きたか...
- thumb_up 125
- comment 14
1/4は2025年走り初め!!スポーツランドやまなしDropout走へ行って来ました^_^寒い…とにかくこんな寒いサーキットの朝は人生で初めてでした…風が...
- thumb_up 110
- comment 6
大晦日は友人宅で1/4やまなしDropout走に向けて、大学時代の友人達で大整備大会!私は運転席側のドラシャブーツ交換!友人達も各々整備!助手席側は一昨年...
- thumb_up 84
- comment 4
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します^_^昨年12月30日は神奈川某所にて年末当時仕様ミーティングでした♪今回で...
- thumb_up 124
- comment 7
昨日から12連休開幕🔥初日はリペア上がりのVS-6の塗装を行いました^_^充電式エアブラシで部分塗り。ミスターカラーの耐久性やいかに?!来月から爆値上がり...
- thumb_up 78
- comment 4
昨日は友人宅で午前中は作業でした^_^1/4のDropout走にむけてフロント足回りの増し締めです。ピロアッパー辺りから異音がしてましたが、ピロボールの台...
- thumb_up 84
- comment 6
昨日は昼過ぎから友人宅でクルマ弄り。と言っても私はポジションレンズを変えただけです(笑)DEPO製クリアレンズがヤフオクから出ており、純正カット風クリアレ...
- thumb_up 90
- comment 14
土曜日はWAVEさんへ!1年ぶりに復活したシルエイティで、四国からフルWAVE仕様がやってきました!FSWで行われた超日産博で展示した後にこっちまで来たと...
- thumb_up 137
- comment 4
昨日は年1のイベント、ニスモフェスティバルへ行って来ました^_^朝5時起きの5時半出発!もちろん毎年の如く富士外周の道路は渋滞!渋滞!!なかなか辿り着けま...
- thumb_up 104
- comment 10
昨日の日曜日は、6月の一世風靡走でやっつけたVS-6の歪み振れチェック!フロントに履いてたホイールはリムのエグれこそ酷いものの、目視では歪み振れは確認され...
- thumb_up 81
- comment 4
180sxSocialClub後半編です。こちらの180、ピッカピカの中期イエローイッシュオリジナル仕様!変わってたのはマフラー位⁇アワードを取っていまし...
- thumb_up 110
- comment 4
土曜日は行田17号沿いにある埼玉カートパークで行われた「180sxSocialClub」に参加して来ました^_^なんと搬入時から写真を撮って頂きました(゚...
- thumb_up 115
- comment 7
バリドリのお写真、そろそろイベントが終わってから1月経ちそうなのにも関わらず頂けるのは嬉しいです^_^16日土曜日はこちらのイベントへ参加します!今年はも...
- thumb_up 101
- comment 0
今日はエンジンオイル交換とメンテナンスDay!バリドリ明けから確認したい事がいくつか…連チャンでエンデュランスです。オイル交換の度にエレメントも交換してる...
- thumb_up 93
- comment 2
土曜日広島から埼玉に引っ越してきた、21世紀生まれのスーパー当時マニアに会いに行って来ました^_^まだこっちに来て1ヶ月。埼玉のクルマ好きスポットを案内し...
- thumb_up 124
- comment 4
バリドリ後記…車載動画編です^_^最終ヒートは2周しか走れませんでしたが、無事故無故障で帰れたので🙆タイヤはフロントにR1R(195/55/R15)リアは...
- thumb_up 108
- comment 9
久々の投稿です!行ってきました!バリドリvol.20!!記念すべき10周年回です🔥なんとバリドリ4日前に急遽北九州出張に!これ、去年と全く同じパターンじゃ...
- thumb_up 107
- comment 2
土曜日は柏にミッション&デフオイル交換へ行って来ました^_^前回のオイル交換いつだったっけ…💦せっかくニ柱にかけて貰ったので下回り確認!フレームの錆出てる...
- thumb_up 93
- comment 2
何も無い土曜日は久々でした^_^久々クルマイジりからのバリドリ仕様完成!10時前から洗車し、ボンネットとフロントフェンダー、フロントバンパーをポリッシャー...
- thumb_up 123
- comment 6
先週の土曜日、SRミーティングを一通り見終わった後、ドリパにて走行会が行われていたので観に行ってみました!すると、なんと!!!あのりんりんらんらんレーシン...
- thumb_up 90
- comment 6
SRミーティングS13&180SX編です!やっぱり自分が乗ってる車種は、色々まじまじと見てしまいますね(笑)こちらのカッコイイシルエイティ、3年前に一世風...
- thumb_up 152
- comment 8
SRミーティングS14編です^_^こちらフォロワーさんの14!激レア圭オフバンパーにWAVEッパネ、ホイールはデモキャン!!当時モノで固めた90年代仕様で...
- thumb_up 129
- comment 8
土曜日は富士スピードウェイで開催されたSRミーティング2024に見学に行って来ました!4年ぶりに行きましたが、相変わらずの盛り上がりですね!先ずは15シル...
- thumb_up 116
- comment 4
〜Dropout走車載動画&翌日編〜2ヒート目、1ヒート目で5部山まで使った15インチケンダにて出走〜路温高い割に、ストレートロングサイドでも剥がれずイイ...
- thumb_up 104
- comment 9
土曜日は3ヶ月ぶりのドリフト復帰戦、スポーツランドやまなしDropout走行会に行って来ました^_^3連休初日は5時台でも中央道はそこそこの交通量💦それで...
- thumb_up 127
- comment 4