クラウンセダンの220クラウン・投稿の秋・純正ホイールはいいぞ・ドライブに関するカスタム事例
2022年09月26日 14時58分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
9月が今週もう一週あるなんてなんだか長く感じてます。
お馴染み再度公園。
マナー悪いおじさんが居て本当に気分悪くなりました😡
トイレは奥にあるだろうが!(これでお分かりですね?
景色は少しずつ秋らしくなりつつあるけど、
日中はまだまだ暑い😓
純正流用っていうお題だったかと思うのですが、最近、クラウンにはこの純正ホイールのままでいいかもと思ってしまいます。
充分格好良いやん😌
やっぱり乗る車でチューニング欲が変わるというか、クラウンはこの極上の乗り心地を損ないたくないという思いを強くさせます。
RAYSとかBBSとか色々見ているのですが、クラウン専用のレグノの乗り心地維持したいのでインチアップもタイヤ銘柄変更も可能性ゼロになるのです。
市販のレグノGR-XⅡとクラウン専用GR001は似て非なるタイヤ。ついに新型クラウンクロスオーバーはレグノを履かなくなりましたね。ミシュランe-プライマシーだったか、とにかくレグノではなくなったようです。
ディーラーの別店舗に2台、クラウンクロスオーバーが入ったようなのでまた時期見て試乗させてもらいに行こうかなと思ってます。
クラウンセダンが出てきたら速く乗ってみたい。バカデカくなるセダン(笑)