ワゴンRのハーネス劣化・コルゲートチューブ・ひび割れ・スロットルポジションセンサーカプラー割れ・直せば他のところが壊れるに関するカスタム事例
2021年10月17日 15時08分
この前から気になっていたスロットル下側にあるハーネスのコルゲートチューブの劣化と、ハーネスを止めているバンドの割れ。
うちにコルゲートチューブの余りがあるので交換します。
まずは劣化したチューブを外します。
交換するチューブは少し長めにカットしておきます。
チューブの上からテープを巻きます。
バンドはとりあえずタイラップで。
こんなにボロボロになってました。
で、ハーネスを伸ばす為にスロットルポジションセンサーのカプラーを外したら、ロックの爪が割れました。
あるあるです。
前に乗っていたエブリィも同じカプラーの爪が割れましたもん。
このワゴンRも古いので、何かを外せば何かが壊れる状態です。
ハーネスの劣化なんて気にしなければよかった…。
でも、気になったら直したい性格なんです(笑)