スプリンタートレノの強化タイミングベルト・TODA RACING・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例
2024年12月08日 18時00分
公認E-AE86改/4A-GE 20V/j160改6速/ブリスター+オーバーフェンダー/3ナンバー/深リム/趣味 車いじり/team FIRE FLY RACING/ハチロク4台乗り継ぎ/ 日本語少し話せます(๑>◡<๑)
復活です💦
4バルブやと
ここのOリング挟んで入れるの
やりにくいけど
5バルブはやりやすいね(๑>◡<๑)
ウォーターポンプも取り付けた
カムシール
inカムOリング
も交換した!
クランクシールは断念💦💦
薄型ギアツール買って
使ってみたけど
タイミングギアが少し欠けた💦💦💦
予備エンジンと載せ替えてから
外そうと思うので
漏れるまでこのままいく💦
強化タイミングベルト
テンショナーベアリング
オートテンショナー改調整式
取り付け
パワステやとここのために
パワステブラケット外さないと
あかん💦
a/cコンプと挟み込みやから
途中までバラしてたけど
外せるんちゃうか?
と思い外したら
こっちのが楽やった💦
取り付け時は ギアレンチに
適当なボルトで抵抗かかるようにして
締めたら 苦戦なし!
オフセットプレート取り付け
ファンベルト取り付け
そして
電動ファンとフロント移設キットの
取り付け
ミッションj160に載せ替えた事で
少しフロントに傾いた?のか?
デスビと電動ファンとの
クリアランスがなくなってきたので
電動ファンの当たりそうなところを
加工
タイミングベルトカバーも
変形したのか?
デスビが入りにくくなったので
少し穴を広げた
207777km4バルブから
5バルブOH載せ替えからの
267330km
約6万キロの水漏れ
オイル漏れはしてなかった
GMB製だったのが
よくなかったのか?
今回は トヨタからタクティー
アイシン製に変更
ウォーターポンプだけでも良かったんやけど
開けるならついでに!