シビックタイプRの穴あけ・パラシュート効果・DIY・花粉症・リヤバンパーに関するカスタム事例
2019年03月04日 21時18分
パラシュート効果削減のため
穴の数を増やすことに。
ある程度寸法を測って、、、
大まかに穴あけができたら
仕上げはベルトサンダーで。
削りカスだらけ(笑)
バンパーレスも以外とかっこよろしい♡
こんな感じになりました。
センスはポンコツなので
かっこ悪くても笑わないでねm(__)m
2019年03月04日 21時18分
パラシュート効果削減のため
穴の数を増やすことに。
ある程度寸法を測って、、、
大まかに穴あけができたら
仕上げはベルトサンダーで。
削りカスだらけ(笑)
バンパーレスも以外とかっこよろしい♡
こんな感じになりました。
センスはポンコツなので
かっこ悪くても笑わないでねm(__)m
半年ぶりくらいの投稿ですね突然ですが、昨日シビックタイプR納車されました‼︎実に2年7ヶ月程待ちました笑フィットはまだまだ手放せないので当面は2台体制で頑...
2年半待ったFL5が納車されました👏外装AXISドライカーボンドアミラーカバー無限ナンバーガーニッシュ(F·R)FK8引継ガレージKナンバーオフセットステ...
久々シビック動かしました。サーキットも1月から走ってないので、そろそろ走りたいです😄GWはボンネットとリップの塗装をやってました。リップは穴も開いていたの...
シビック関東旅の締めくくりにモテギまでドライブしてきました外国人観光客にNICECAR!と手を振られ車好きがいっぱい集まってました🚗「夢」…最近はあまり無...
今年もTypeRミーティング行ってきました!今回で4年連続😆雨の中ビビりながら走行会といつものメンバーや久々に会った人と話せて楽しかった〜欲しいホイールの...