ミライースのLA300S・ミライース・ダイハツ・痛車に関するカスタム事例
2021年01月15日 23時03分
前期70カムリGレザーパッケージに乗っています。 自己満足仕様で気ままにイジって行きたいと思いますので、よろしくお願いします。 車/アニメ/ゲームなどが好きです。
ミライースに乗り替えて間もなく2周年ということで、ざっくり振り返って行きたいなと思います。センチュリーから乗り替えて久しぶり?の軽自動車!ノーマル!
取り急ぎ車高調導入。
繋ぎの15インチ
EGシビックで愛用していたハヤシストリートを履くこと。ローダウンの為に加工リアアクスル、加工フロントロアアーム、フロントショックキャンバー加工、リアショック短縮、ハイレートスプリング化の後に公認取得しました。
久しぶりの痛車化
昨年9月のイベントに合わせてステッカー変更!
内装も少しずつ手を加えて行ってますが、助手席のRECAROも導入しなくては…
内装貼り替えが途中で終わってるので早いうちにドアまで全部貼りたいです…
2021年もミライースと共に楽しんでいきたいですね!
エコカーと言うこともあってか、下回り結構上がってるので余裕ありますね。