ゴルフGTIのVA PERFORMANCE・一夜城ヨロイヅカファームに関するカスタム事例
2024年07月13日 12時55分
久々に投稿しまーす。
先週の土曜日は4、5年振りにVAPさんに行ってきました。
お願いしたメニューはDSGオイル、フロントデフオイル交換、右旋回のみ滑ることがあるのでアライメント確認、車高調の減衰調整、ブレーキ鳴き点検、タイヤローテーション。
今回もはっしーさん、透夜さん、HIROさんが来てくれました😆
HIROさんについてはバスで駆け付けてくれました😆
いつものように引取りは翌日と言うことで、相棒とは一旦お別れ😅
HIROさんとは一旦別れて、座間で昼食後、宮ケ瀬ダムへ行ってダム活してきました😆
宮ケ瀬に行ったらオギノパンだよねってことで、定番の揚げパンを買いました。
この後かつさん、HIROさんと焼き鳥さんで合流して夕飯😋
夕飯後、宿泊先のホテルまで送って頂き一日目が終了😄
翌日はホテルで迎えに来て頂き、相棒を迎えに行きました。
作業内容を佐藤さんから報告時に衝撃の事実が発覚
何と去年交換したディクセルのブレーキパッドの摩耗材がバックプレートから剥離していたとのこと。
ブレーキ鳴きはこれが原因だったのか…
応急処置はしてもらいましたが交換が必要とのこと。
ローターも去年悩んだ末、交換を見送ったので今回は両方交換することにしました😭
タイヤとブレーキは先送り出来ない部分なので仕方ない…😓
VAPさんを出発して早川港まで移動して昼食😋
一夜城ヨロイヅカファームさんでソフトクリームを食べて解散しました。
2日間、はっしーさん、透夜さんには大変お世話になりました。
いつもありがとうございます😆
DSGオイル交換したら変速ショックが無くなりました😲
右旋回時に滑る件もキャンバー角が片側ズレていたらしいので改善されているかも…
ハンドリングに違和感を感じていましたが解消されて気持ちよく走れるようになりました😆
車高調の減衰も良い感じになって乗り心地が改善されました。
後はブレーキパッドとローターだな
また、来月行くことになりそうだなぁ…😓
オマケ
シャア専用ズゴックのマンホールがあったので📸
小田原駅近くにガンダムのマンホールもあるらしい🤩