ジムニーの梅雨明けまだか・DIY・エキマニ磨き・ステンマジックに関するカスタム事例
2020年07月12日 17時34分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
今日は鹿児島県知事選の投票日。
久々に天気が良くなりました。しかし、この大雨で九州を主に中部や全国で被害が出てコロナもそうですが、気持ちは晴れないですね。。。
鹿児島も今日また新たに感染者が出て、気がついたら143人にもなってしまいました。
もう、子供を連れてあちこち行く事すら出来なくなってしまいました。
コロナもそうですが、やっとこれからって時にこの大雨で被災された方の心情を思うと胸が詰まります。
どうか、出来る限りの援助を国が支援出来るよう願います。
コロナの為にボランティアへ行きたい方も、感染を恐れ中に被災地へ行く事が出来なくなりコロナより今、支援が必要な時の時間が無くなり感染よりもさらに悪い方向へ向かわないかと心配です。
また、熊本震災の時でもあった、車中泊によるエコノミー症候群もまた怖い病気です。
コロナ、大雨により避難すらできない方々、どうか無事であります様に。。。
今日は、夜中から仕事ですが、ここ最近の大雨で現場へ行く時も、帰る時も通行止め、土砂崩れ、落雷など本当帰れるのかなぁと不安でしたので真夜中の勤務は残した嫁さんと子供を思うと心残りですが頑張ります汗
投票も終わり、帰ってからそろそろオーバーホールの為の準備もとエキマニの磨き😓
これがまた大変だった😅
完全に黒焦げ💦
今回用意したのは、ネットでも良く見かけるヨシムラのステンマジック‼️これ、2200円もしやがった😓
そしてよくあるピカール😅
とりあえず試しにステンマジックを使うも…
駄目だこりゃ🙅♂️
もはや黒過ぎて磨いて取れるレベルではなかった😅
ちなみにエキマニはHB1製です😅
紙ペーパーとかでは歯が立たないのでグラインダーで😓
DAISOで一通り買ってくるも…
サンダー壊れやがった( ; ; )
ならば、インパクトのやつで…
とても無理😓
仕方ないから耐水ペーパーの100番でひたすら磨く羽目に…💦
流石に全部取るにはグラインダーないと無理😓
手磨きでは限界があるのでもうある程度でやめましたww
ピカール仕上げw
まぁ、素人ですから😅
とりあえず磨けばそれなりになりました(^◇^;)