ハイエースバンの事故に関するカスタム事例
2020年10月01日 20時13分
平成30年 3月に念願のハイエースオーナーになりました。 レアなマニュアル乗りです。 ヒルホールドシステムがMT車には非常にありがたい。 「ノーマルを基本に美しく」を基本にしています♪ 日本国有鉄道、エレキギター、ハードロック、スラッシュメタル好きで、愛国🇯🇵の歌姫「山口采希」の追っかけやってますw また「NHK党」立花孝志を応援してる奴です。 フォロー、フォロバはハイエース/レジアスエースオーナーのみになりますので予めご了承願います。
ハイエース帰って来た👍
8月28日入院、10月1日退院
右クォーターパネルとリアハッチパネル、バンパー、ステップ、マフラーが丸っぽ交換された。
HIACE GLのエンブレムは新調され、リアガラス、リアスポ、ナンバー灯ガーニッシュ、アンダーミラー等々は流用。
シールの文字の上にエンブレムを貼ってたけど、今回の取り替えに伴いスーパーGL同様、直付けエンブレムになる。
これはいつかやりたいと思ってたのでこれ幸い。
修復歴が分かるところ
反対側と比べると、明らかに溶接の跡がわかる