ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・ピックアップ間違いなし公開制限おくだ・ホンダ・CIVIC TYPE Rに関するカスタム事例
2024年10月14日 20時55分
マーサさんの納車式典午後の部に出席しました
CIVIC TYPE Rです
おめでとうございます!
B.L.K店長(妻)にお客さまの納車式典に出席せんわけにはいかんやろ?と伝えての出席
おっさんたちがだべってお互いの生存確認をするだけの集まりやろ?と仰っておりました
うーん、その通り
マーサ、ユッキー、剛田の並び
アスラン技師長
ターニー閣下のCIVIC TYPE Rも現れた
少し前に納車おめでとうございます!
ホイールを積んでいる
1人1本ずつだぞとのことでしたが、私剛田武が4本強奪しました
どちらが剛田の車かわからなくなりました
同じ色だから右側のでえーかと思い乗り込みました
ユッキーさんはアレを狙っている模様
これを100万円で売ってください
全幅1790mm、1790mm、1890mm
片側50mm幅広かーと思いました
式典に出席する前に乾杯のドリンクを持って行かねばと思い、準備しました
フューエル1を2回にフューエル2を1回の割合で一気飲みが良いらしいです
ネット記事の鵜呑みですが
アクラポヴィッチやんちゃな音していますね笑
こちらのアクラポヴィッチも結構やんちゃな音していますね
ミルテッコはめちゃ静かを改めて実感
乾杯!
ガソリン減らして醤油を一気飲み
帰りの名神高速道路でめちゃくちゃ加速が滑らかに伸びる感を感じまくり超だった
効果が現れるのが早すぎか?笑
プラシーボか?笑
ターニー閣下ホイール交換完了
ハンコックのタイヤのインプレッション夜露死苦です
良い感じであれば剛田もこれにしようかなと思っている
なぜならTCU、チャージパイプ、タイヤとジャイアンはカスタムしない宣言ですから
車(同メーカー、同車種)は出会いのきっかけに過ぎない
乗り換えてメーカー車種が変わっても、お互いに楽しく生存確認をし続けていけたらなと思う
剛田は来月ポルシェターボSに乗り換える予定です
皆さまお疲れさまでした
ありがとうございました!