インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例

2024年10月30日 20時39分

まこに〜♪のプロフィール画像
まこに〜♪スバル インプレッサ WRX STI GC8

釣りバカの大工さんです。 木工事専門なので車整備とLink G4Xを勉強中です。

インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事が忙しくて放置気味でしたけど夜な夜な少しずつ仕上げて何とか出来ました。

インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

加圧タンクはアルミ板でステー作って固定

ホース径が合わなかったのでキタコのニップル買って接続

透明シリコンホースでラジエーター水が見える仕様

インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

よその国製のパワステタンクはオイル量が謎

ゲージも無いから適当に入れてみた

インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前のGC8に付けてた100φフランジ用エアクリ

インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

燃料フィルターは新品に

インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャニスターは移動しました。

ドキドキのエンジン始動

何も無く普通にエンジン掛かった

23時にシャッター閉めてのエンジン始動だったので直ぐエンジン切りました

ラジエーター、パワステのエア抜きも未だだし、パワステホースフューエルホースの漏れチェックもあるので続きは休みの日かな。

インプレッサ WRX STIのDIY・gc8・久しぶりのエンジン始動に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エアクリ遮熱BOXを制作中

インタークーラーパイプやパワステホースがあるから苦戦しまくりです

スバル インプレッサ WRX STI GC86,150件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ルーフモール交換しました!これである程度外装の劣化していた部分は純正新品になりました✨フロント、リアガラスのモールもやりたいところですが、ガラス外す事でも...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/13 17:10
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

水面に反射するテールがイイねぇ、、、

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/13 14:52
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

川崎の工場地帯エモォ

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/13 14:51
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

S204チタンHKSメタキャタ+純正中間+S204チタンで高回転域の音がすげぇ好みアイドリングは静かで回せば快音やから現状でも満足やけど社外の中間が欲しい...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/13 14:00

おすすめ記事