エリシオンプレステージのエリシオン・ROMチューン・ビーレーシングに関するカスタム事例
2022年12月19日 18時10分
たくさんのいいね👍 コメント✉️ありがとうございます✨ 拘り車輌はオールジャンル好きです😁 CARTUNEは整備関係中心に投稿します🛠 (ネタがあるうちはw) 車輌写真諸々はインスタに投稿してますので、興味のある方はそちらも覗いて頂けると嬉しいです😆 PICKUP記録 2023.2.19 選んで頂いた運営さんありがとうございます😭
ROMチューンをしました!
あの Bee✩R です!
個人的に思い入れがあるので、まさか作業をお願いすることになるとは当時は思ってもみなかったので、テンション上がる上がるww
さて、施工してもらったメニューはストリート仕様。
個人主観の感想になりますが、
ノーマル時のプレステージ3.5Lはゼロ発進時、1500rpmまではスカスカで、2000rpm付近で突然パワーバンド突入する感覚がアクセル踏んでて非常に嫌でした!
すごく乗りずらい💨
もちろんアクセルは一定踏み。
信号待ちは踏まないと軽より遅いし、踏むとイキリ発進になるし…
これを改善したくて、、、ある方からのアドバイスもあり、いざ!
施工後は、ノーマル時の加速の波が無くなり、一定の加速になりました!
トルクが上がるという表現は個人的に合わないような気がします。
下が安定したことで街乗りがストレスフリーです。
走行中も低回転からスムーズに加速してくれるので、突然の全力坂でももちろんイキらなくて大丈夫です!
施工後、2~30分で慣れてしまい、何も感じなくなっていまいましたが、それがストレスフリーである事の照明だなと感動してましたw
お店の方からのメッセージ!
ホームページに記載がない車輌でも対応してくれるようです!
国内数台のホンダ逆輸入車も施行実績ありでした。
もちろんメーカー問わずとりあえず問い合わせして下さいとの事。
ホームページの更新が追いついてないようでしたw
また、各種イベント、小規模MTにも喜んで参加してくれる様です。
過去には九州まで出張したこともあるみたい。
低排気量でもやる価値ありです!