147のプラグコード交換・イグニッションコイル交換・なおった😭・維持するのは大変に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のプラグコード交換・イグニッションコイル交換・なおった😭・維持するのは大変に関するカスタム事例

147のプラグコード交換・イグニッションコイル交換・なおった😭・維持するのは大変に関するカスタム事例

2021年04月27日 15時39分

HIRO🐵(旧おさる)のプロフィール画像
147のプラグコード交換・イグニッションコイル交換・なおった😭・維持するのは大変に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

イタフラミィ―テング後アイドリングが不安定になりこんなエラーが出ました。
ミスファイア―ですね😅
P301とP302も表示されたので1気筒目と2気筒目が駄目みたいです。
試行錯誤で色々やって見ましたが今度はアクセルを踏むとまったく加速しなくなりエンジンチェックランプが点滅する状態に・・・・😭

147のプラグコード交換・イグニッションコイル交換・なおった😭・維持するのは大変に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これがいままで着いていたものです。
たぶん青いプラグコ―ドが駄目だったんですね。
しょうがなくノーマルのイグニッションコイルとプラグコ―ドが着いた中古を買いました。

147のプラグコード交換・イグニッションコイル交換・なおった😭・維持するのは大変に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

部品が届いたのでそのままそっくり交換しました。
やっぱり原因は青いプラグコ―ドみたいでした😅
でもふと思ったんですが右側から数えて1気筒なのか左側から数えて1気筒なのか・・・・・解る方教えてください。
車の方はなんとか普通に走れるようになりました。

147のプラグコード交換・イグニッションコイル交換・なおった😭・維持するのは大変に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あと関係ないですがお気に入りの画像を1枚🤣🤣🤣

アルファロメオ 147 937AB2,393件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147

147

過去pic📸🇮🇹🐍海津大崎の桜は今年も行かなければ💨🌸🚗

  • thumb_up 29
  • comment 2
2025/02/13 17:56
147 937AB

147 937AB

今日はスッキリ晴れていたので、この前のリベンジ😁田子の浦ゆうちいでてみればましろにぞ富士の高嶺に雪は降りける山部赤人も、葛飾北斎も、この景色を見ていたのだ...

  • thumb_up 58
  • comment 14
2025/02/13 13:16
147 937AB

147 937AB

1枚目はこんな写真(ナナガン?裏ナナガン?区別ついてない聞きかじりのことば)ですが、、、ここにたどり着くまでが大変な旅でした。長い旅日記(前半)となります...

  • thumb_up 110
  • comment 17
2025/02/11 23:31
147

147

カプチーノが自分の手に渡る前。笑いい写真なので〜今も待ち受けに使ってます🚗

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/10 22:14
147 937AB

147 937AB

再び土肥桜🌸を見に…天気がいいので、また、こちらから🗻あの駐車場には雪だるま⛄️らしきものが😳西伊豆スカイライン、いつのまにか雪降ったのね🥶富士山は隠れて...

  • thumb_up 90
  • comment 18
2025/02/08 21:30
147 937BXB

147 937BXB

BBSRG-Rアルファには珍しい組合せやけど良き

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/08 15:47
147

147

今の2台持ちカーライフ、大満足やけど!ふとしたときにもう一度乗りたくなる🇮🇹🐍中毒性半端ないんよな^_^2ドア車が厳しくなったらまたアルファ買おうかな🐍

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/08 11:09
147

147

過去車🚗🇮🇹🐍20歳から3年半ほど乗ってました^_^

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/07 17:51

おすすめ記事