人気な車種のカスタム事例
SWR🇮🇹のマイガレージ
クルマのサイクルは長く、一番長かったのは、ALFA ROMEO156V6で、2002年から2012年まで10年乗りました。 エアコンとミッションが逝かれて泣く泣く降り、FIAT500 TWINAIRに乗り換えてはや8年。 もう一度ALFAに乗りたくて、しばらくV6を試乗する中、2019年末に4発のツインスパークにノックアウトされて、またALFAが我が家に帰ってきました。 2020年の年末から、50過ぎでサーキットも走り始めました。 よろしくお願いいたします。
SWR🇮🇹さんのマイカー
SWR🇮🇹さんの投稿事例
皆さま、おつかれさまです。愛知遠征後の先日週末に156のオイル交換しましたー写真は紫色の憎いやつ、ロイヤルパープルですが、今回10w-60から10w-40...
- thumb_up 78
- comment 6
皆さま、おつかれさまですっまだまだ暑いですよねえ、、、😵エアコンは大事、、、、、、で、思い出した、これまだCTにアップしてませんでしたわ。以前も何度かいろ...
- thumb_up 95
- comment 4
皆さま、おつかれさまです。この金土日の二泊三日で愛知遠征してきました。時系列無視なのですが、一枚目のこの写真は、今回自分がiPhoneカメラで撮った中での...
- thumb_up 94
- comment 14
皆さまおつかれさまです。二つ前に投稿したとおり、18、19の二泊で愛知に遠征いたします。お伝えした、愛知地元のアルファ147乗りのセブンスターさんが企画し...
- thumb_up 91
- comment 5
皆さまおつかれさまです。次の週末の愛知遠征に向けて扇風機を導入しました。世に出ている車内用の扇風機のほとんどが、普通にエアコンが効いていることを想定してい...
- thumb_up 67
- comment 7
(⚠️注意:8/12追記で場所の追記がございます)皆さま、おつかれさまです。写真はちょい前の休日に朝陽に照らされる156が美しくて撮りました。さて本題。8...
- thumb_up 102
- comment 10
皆さま、おつかれさまです。久しぶりの前回投稿の続き的な感じで、改めて撮影したタイヤホイール周りの画像です。ここまでしっくりくるとは思いませんでした。走りも...
- thumb_up 112
- comment 2
皆様おつかれさまです、大変ご無沙汰です。前の投稿のとおり、昨年親父が亡くなってからバタバタ、というかなんというか、諸々の活動が鈍くなり、CTもログインすら...
- thumb_up 99
- comment 8
皆様おつかれさまです。約三年入院していた親父が危篤との連絡が6/16昼にあり、6/18の朝に親父は旅立ちました。しばらくCTも入れず、皆様のアップも拝見し...
- thumb_up 95
- comment 26
皆様お疲れ様です。今日は自分の同志であるラフェールさんのGTV納車日でしたーラフェールさんがアルファロメオ2.0GTVTB、自分が1562.5V6の頃に知...
- thumb_up 101
- comment 18
みなさまお疲れ様です。前回の投稿の日の帰りに、地元に戻る道すがら、なんかいい音してる黄色い軽自動車が対向車線にいるなー、と思っていたら例の立ち呑み屋さんの...
- thumb_up 112
- comment 10
皆様お疲れ様です。何度かアップしている地元の立ち呑み屋さん。店長がトイレ前の扉をステッカーチューンしましたーロンシャンのホイールとステッカーだけ見ると立ち...
- thumb_up 85
- comment 12
皆さまお疲れ様です。CTでも何度かアップしている地元の立ち飲み屋さん。国宝級のグッドサウンドを出す黄色いスポーツカー(三菱ekワゴン)に乗る店長が、いよい...
- thumb_up 93
- comment 6
皆さまお疲れ様です。今日は夕方に3回目のワクチン接種予定。その前に近場をゆるくプチドライブ。法定速度もきちんと守っております。録った音だとやはり生音とは違...
- thumb_up 82
- comment 8
皆さまお疲れ様です。先々週のbluscuroさんとのプチミーティング某所の自販機で売っているとの情報があり、その時試しに買った缶カレー。ポッカの自販機で売...
- thumb_up 80
- comment 12
皆さまお疲れ様です。先日のへびろくさん親子とのプチミーティング後。地元に帰還後、軽のデイズに乗り換えて再び出動。足回り交換後にディーラーに預けていたビルシ...
- thumb_up 78
- comment 6
皆さまお疲れ様です。イタフラから早くも二週間。(あれ?出だしが一緒だ(笑)ちなみに構図も先週と同じにしてみました)先週に引き続き某所。今日は156乗りの同...
- thumb_up 88
- comment 10
皆さまお疲れさまです。2002年に156V6を乗り始めた時から、長年お世話になっているディーラーさんから、パーツの取り外しが完了しました、との連絡があり、...
- thumb_up 81
- comment 12
皆様お疲れ様です。昨日2022年3月20日(日)、芦ノ湖スカイラインレストハウスフジビューで開催されたイタフラカーニバルに参加してきました。幹事の皆さま、...
- thumb_up 81
- comment 34
皆様お疲れ様です。明日のイタフラに向けて予約していた前日のメンテ洗車に本日行ってまいりました。朝からいい天気だったのですが、帰りはもののみごとに帰還を待つ...
- thumb_up 83
- comment 16
皆様お疲れ様です。156の足周り交換後の久しぶりのワインディング、風張〜小河内、走ってきました。小河内駐車場を通り過ぎ、小河内ダム隣の駐車場に156を停め...
- thumb_up 88
- comment 8
皆様お疲れ様です。明日、156が車検&足周り交換から帰って来ます!水温センサーは想定外だったーその他諸々!、ハイビームハロゲンとハイマウントストップランプ...
- thumb_up 101
- comment 8
皆様おつかれさまです。先日アップした途中経過の後、156のボディ研磨とコーティング、昨日完了しました。写真は引き取りに行った時の、施工ブースのシャッターが...
- thumb_up 110
- comment 22
皆様おつかれさまです。久しぶりのアップです。足回りは相変わらずザックスのアッパーマウント待ちなのですが、それより先にボディメンテのスケジュールが先に到来し...
- thumb_up 88
- comment 4
皆様おつかれさまです。もう先週だったかの話になりますがご報告です。156のダンパーとバネは、今ディーラーでアッパーマウント待ちです。ダンパーとバネは、15...
- thumb_up 79
- comment 6
皆様お疲れ様です。今日はアルファロメオ15620周年記念ミーティング2021に参加してきました。156が約30台近く、156以外のアルファが30台超、アル...
- thumb_up 89
- comment 12
皆様お疲れ様です。156の足回りリフレッシュのご相談その2です!アッパーマウントをモンローかザックスかでまだ迷っていますが、合わせてゴムブッシュのあるアー...
- thumb_up 70
- comment 0