S2000のオーバーホール・ASM YOKOHAMAに関するカスタム事例
2024年06月23日 15時18分
F20C 135000km オイル上がり下がりの症状の為、OH開始です
中は距離相応で特に酷く汚れてるとかは無かったそうで、、
汚れが付いてたのはピストンリングの所だけとの事
写真撮り忘れましたが1番シリンダーに薄らと傷が入ってましたが修正範囲内
今回は戸田の純正圧縮サイズのOHピストンを使用してオイルの症状を治すのが主でパワーアップは一切しません
カムチェーンだけ強化品入れておきます
クラッチもまだ余裕があるらしく、普通に走るには問題ないレベルだそうです
C2で滑った感じがしたのは私の調整がいけなかったのかな?
とりあえずタイミングなんで此処も替えます
将来的にSCを入れたいので容量アップの戸田おじさまクラッチ入れてみます。
とりあえず近所のASMへ
クラッチ周りはこのパーツ入れてみます
Hyperモリショット加工 響きにやられてます
今回のOHはパワーアップせず、エンジンフィールの向上がテーマなのでASMに売っているクランクプーリーのフルーダンパーを入れてみます
純正より重く振動を抑制してエンジンの保護にもなるそうで、高回転エンジンのS2000には効果が期待できそうです?
まだエンジンの方は支払いしてないんですが既に良い金額ですわ…
プラドの時も思ったけど乗れるラジコン恐るべし
無限のエキマニも今回のタイミングで付けてもらいます 作業が大変だから自分でつけなくてよかった笑
此処までやれば何かしらの変化を感じる事が出来るでしょう
まだ加工屋さんにも出てないし、出来上がるのはまだまだ先だね…