スカイラインの名古屋オートトレンドに関するカスタム事例
2019年02月24日 23時49分
車はスカイラインR34→レガシィBP5→シビックFL1 バイクはジョグ→コレダ→RZ50→NS-1(63cc)→ZZR250→R1-Z→ZZR400→カタナ250→YZF-R25 今はシビックとZZR400とYZF-R25 34降りてからは全然投稿してません。 このアプリはナンバー編集する際にしかほとんど使ってませんが、僕の事が気になる、お話してみたい方が居ればTwitterの方か、投稿にコメントして頂ければ返信すると思いま〜す。
今日のオートトレンドで買ってきた物デース(〃'▽'〃)
グッスマなステッカーとURASのステッカー('ω')♪
その他ストラップ〜(*^^*)
今回URASの出典車両34じゃないのね('ω')
Twitterで見た事あるシルビアを見れてよかったよ(*^^*)♪
めっちゃかっこいい34いた!
他にもカッコイイ34とか33も居たけど、人が多すぎて撮れなかった(´TωT`)
カッコイイなぁ(´ཫ`* )
こんな風にするのってやっぱかっこよくていいよなぁって思いつつも、こんな事したら工場長にド叱られる(´°ᗜ°)ハハッ..
ちなみに今でもグレーゾーン( ˊᵕˋ ;)
グッスマのブース、ステッカーが少なくなってたのはちょっと残念(;´д`)トホホ…
でも新しいステッカーとストラップは買えたからヨシヨシ( *´꒳`*)
他にも沢山写真撮ったけど、このままだとキリがないから最後は32達(´>ω<`)
今年も色んな車見れたし、写真も撮れたから満足かな( *´꒳`*)♪
またステッカーハリハリしたら投稿しようかな(*≧▽≦)ノシ))