インプレッサ WRX STIのリップ交換・エセ炭素化・ど根性リップ・ちょっぴり菜の花・3時間クッキ……に関するカスタム事例
2021年03月24日 21時55分
ボクサーとロータリーをこよなく愛するひねくれ者??です。 いつもたくさんのいいね!ありがとうございます!感謝感謝でございます🙇♂️ すいません…。片方フォロー…イラッときたら解除願います😓 また、気付いてない場合も多々ありますので、気付かせていただけると幸いです😁
「空力付加部品」
こんばんわ👋
大変ご無沙汰しております🙇♂️
最近、皆様の投稿にもコメントできていなくて、すいません…🙇♂️🙇♂️
いつも投稿は拝見させていただいております🙇♂️🙇♂️🙇♂️
さてさて、久しぶりの割に大したネタではないですが、リップスポイラーを変えてみました。
今ついているのがだいぶお疲れになってきたのと、リヤとのバランスも考えてのことです😃
この写真では分かりづらいですね!😆
ちょいカナード付きっぽい形になってます😄
なかなかの出っ歯です😄
でも、もう少し厚みが欲しかったな😓
着けたのはこんなのです。
アメリカから直輸入した激安品です😁
スタイルが気に入ったのですが、こやつ、何故か3分割式!😅
パテントの問題かな……😑
で、忘れてはいけない、炭素化!(エセですが…w)
使ったのは、「イルモンドモール」と言うブランドの、4Dシート。
前回、ツヤツヤの6Dを使って、割とキレイはれたんですが、雨や洗車、結露などでクリア層の下に水が溜まってきて、直ぐに気持ち悪い柄になってしまったんで、もう使わない事にしました!
外装部はダメなんですね…😅
この4Dは、視覚効果で立体的に見せる柄になっていて、じ〜っと見てると酔います😁
ツヤもそこそこあって、良さそうです👍
ササッと貼ってしまおう!
の前に、繋ぎ目を埋めないと、シートが割れそうなんで、バンパーパテでうめうめ…。
がっ、さすが安物!w
噛み合いが悪く、見事な段差が……💦
なるべく削り落として……
パテ盛って…💦
削って……💦💦
はい!シート貼って完成!
近くで見なければおけ👍
と言った流れで装着となりました😁
あ、今度お会いする皆様、くれぐれも近くで見てはいけませんよ!😅
元々着いていたリップは、バラバラに解体。
この後、スタッフが美味しくいただきました?!🤤
数々の悪路走行を耐えてきたど根性リップさん、お疲れ様でした〜👋
今度のリップも根性見せてくれよ〜!