シビックのシビック・奈良・好き勝手歴史を語ります。・旅・いいね&フォロー&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2024年11月16日 21時24分
愛知出身です! 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!
みなさんこんばんは🌙きのすけです!
突然ですがもう何度目になるか分かりませんが旅に出てます(笑)
今回は奈良を回ろうと企んでいます。
昨晩は針テラスで車中泊💤
自分より若い世代の子達がFD3SとかAE86などなど並べて楽しんでいました!
針テラスには3回訪れてますが、スポ車に遭遇したのは初めてだったりします。
最初に訪れたのは長谷寺。真言宗の流派の一つ・豊山派の総本山という格式あるお寺です。
創建のルーツは飛鳥時代に遡るのだとか!
奈良は西暦3桁年代に創建された神社仏閣が多く、凄まじい歴史を感じますね!
長い登廊と呼ばれる屋根付きの階段状の廊下を登ると、清水寺のような立派な舞台がある本堂にたどり着きます。ここから望む山に囲まれた街並みは絶景でした!
美しい菊が並べられた階段やご本尊の十一面観音様をとにかく大きなスケールで描いた掛け軸など、お堂の他にも見どころが盛りだくさんでした!
次に訪れたのは、今年の初詣でお参りした大神神社。ですが今回の本命は大神神社が御神体として祀っている三輪山への登山です!
自然崇拝の対象となる聖域ということもあり、写真撮影や私語の禁止など厳正な掟があります。山内は非常に静かで片道1時間ほどの道のりでしたが、心を落ち着かせてお参りしました。
半年前程に一生に関わる重大な決断をしており、今も気持ちがブレたりしますが、今日のお参りを機に好転していくことを願います。
続いては安倍文殊院。日本初の年号「大化」元年(645年)創建と伝わるやはり歴史あるお寺です。
「三人寄れば文殊の知恵」という言葉でおなじみの知恵を司る仏様・文殊菩薩をご本尊としています。日本三文殊と呼ばれるお寺の一つで、こちらのご本尊の文殊菩薩像は国宝かつ日本一の大きさだそうです!
また陰陽師(暦作りや占いの専門職)・安倍晴明公ゆかりのお寺で晴明公が陰陽師の修行をされた地とされています。こうした背景から、安倍文殊院は世間一般のお寺と異なり、魔除けの祈祷を行うお寺として有名です!
今日最後に訪れたのは談山神社。
傍若無人に振る舞う蘇我氏の討伐した乙巳の変に始まる中央集権化の改革・大化の改新の構想が練られた場所だそうです。
改革の中心となった中大兄皇子や中臣鎌足公といった面々はこの神社の裏山に密かに集い、蘇我氏の打倒及び、中央集権化に向けた土地や人民の管理法や税制を定めるための協議をしていたのだとか…
また裏山には大化の改新の功労者である鎌足公のお墓もあり、国家に不祥事があると、お墓の周辺が鳴動すると言われています。
古代日本の一大クーデターの舞台にお参りでき胸熱でした!
思ったほど寒くないので、過ごしやすい一日でしたが、自分自身風邪をひきやすい体質なので、気を付けて過ごします!
明日は明日香村方面に向かおうと思います!
ご覧いただきありがとうございました!