シルビアのインテリア・オーディオ紹介・DIYに関するカスタム事例
2019年08月03日 14時26分
オッサンですがまだまだ走ります! 全盛期には首都高環状線、外環、湾岸線、第三京浜、等々。 今はTSUTAYA、ホームセンター、オートバックスを行ったり来たり。 なるべく頭を使って手を汚して、できることは自分で。 車も人間も古いですwww 北海道に帰って来て走るところは?って思ってたけど、いやいや充分楽しく走ってます🎵 フォローありがとうございます。米無し無言フォローは返しませんが一言あればこちらからもフォローいたします🙇
ステアリング
パーソナルイーグル。ナルディはちょっと細い、イタルボランテはちょっと太い
オーディオ
パイオニアカロッツェリアDEH-P710、CDX-P1250(12連装CDチェンジャー)、ドアスピーカーパイオニアTS-F16、リアスピーカーパイオニアTS-X380
シフトノブ
ニスモソリッドシフト+ピボットスーパークイックシフトノブ
スピードメーター
ニスモ260kmスケール
メーター各種
トラスト60Φワーニング
ブースト、排気温、A/F、水温、油温、油圧
オオモリ
52Φ電圧計
調子にのってメーター付けすぎた💦見栄えが悪い😤
トラストのA/Fは精度の問題からあくまで目安として
メーターのバルブは全てLEDに交換
あと登録できない分として
HKS EVCⅢ
APEXi S-AFC
RAZOカーボン調ペダル
HKSターボタイマー
ユーノスロードスター用アルミサイドブレーキグリップ
シート
ブリッドジータⅡ。腿部スポンジカット
シートベルト
サベルトクラブマンS
ロールケージ
サイトウロールケージクロモリ40Φ6点式+斜行バー+メインセンターバー+リアセンターバー+サイドバー+Bピラー留め
リアシート撤去、トランクスルー部はパネルで閉塞してエーモンのパネルクリップで固定
書き込み過多で読みづらいわ❗すいません🙇