ハリアーのクールレーシング・ACCエアサス・ホイール待ち・ハリアー好きと繋がりたい・ハリアーおじさんに関するカスタム事例
2022年03月30日 10時07分
インスタも宜しくお願いします😆 https://instagram.com/50yamachin?igshid=ZDdkNTZiNTM= 車好きと車弄りはいくつになっても辞められません😆❗ 今回は人生初のSUVで弄り倒したいと思います😁 オジさんですが宜しくお願いしますm(_ _)m #酒好きオヤジ #車好きと繋がりたい #出来る事はDIYで #自己満グラム #O-SIDE #大人のおもちゃ
ハリアーが約1ヶ月ぶりに戻ってきて半分完成しました😍
残りはタイヤホイールとフロントにキャンバーボルトとリアアッパーアームとオフセットブラケットを取り付けて完成ですね😆⤴️
タイヤホイールはゴールデンウィーク前後に入荷するみたいなのでしばらくはこの状態ですね😃
今回は空気脚👣にしました😁
メンテが楽なのと価格も安いので機械式にしました~
ただハリアーはメーター類の取り付けが良い場所無くセンターコンソールボックスが犠牲に😱
エアロとマフラーはクールレーシングにしましたがクールレーシングの通常バージョンがマフラーチタンカラーなのですが個人的に通常ステンの方が好みなのでワガママ言って出口だけ後日交換してもらいます😅
ショップさん問屋さんクールさんすみませんm(_ _)m
リアゲートウィングもこの跳ね上がり具合が良いです😍😍😍
フロントハーフ、サイドステップ、リアアンダーデュフューザーはショップおすすめのガンメタで塗り分けしてもらいました😁
この渋いガンメタもとても好みです😍
サイドステップはこんな感じ😍
正面から😃
クールのエアロは純正の樹脂部分と高さ変わらない(場所によっては純正より位置が高い)ので着地は出来ませんがオジサンにはシンプルで良いですね~✨✨
完成したらまたアップします👍