RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例

2020年03月30日 17時43分

ロドの塩むすびのプロフィール画像
ロドの塩むすびマツダ RX-8 SE3P

今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

息子と毎度の箱根の峠巡りです(^-^)
窓開けて換気しながら、かつ下車するのはトイレ休憩と写真撮影のみとしてました。

七曲がり→椿ライン→帰宅

写真は椿ラインです。ブラックマークは私のじゃないです(>_<)

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スカイラウンジ駐車場で冷却中。
寒くて、息子は車内に避難してました。

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ところ変わって。
今週末は大人しくエイトのナビ取付してました(^^ゞ
写真オレンジ丸のカプラーは真ん中に固定してましたが収まらず、結局右に寄せました。BOSEの変換ユニットは左の助手席コンソール横に突っ込み、細々した配線は左寄せでなんとか入りました(>_<)

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

途中、なかなかナビが収まらず、発狂しながら収めるも、ナビのステー取付け位置を間違いやり直し……
写真は正しい位置です。オレンジ丸に化粧板を取り付けるのですが、一番液晶側のビス穴を使います!ここ大事です(>_<)

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

じゃーん!できたーと思いきや、エアコンの吹き出し口を取付け忘れ……
エアコンの吹き出し口の取付けステーの上にナビのステーがきて、ビスで共締めです。
養生はこれでもかと言うくらいやった方がいいです。すんなり入らない&イライラで、色々ぶつけます(>_<)

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やっと、やっと付きました!
カナックの取付けキットの説明書、かなり読み込みました。これ、説明書ないと厳しいです……
普段、ナビ取付は説明書なんて見ないのですが、今回は助けられました(^^ゞ

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ナビの取付けも終わり、バッテリーのマイナス端子をはめたときに、バッテリー液が噴いた形跡を発見……カバーを外してたので冷却が不十分だったかもです。

写真はバッテリーカバーを付けるために、アーシングの集合を変えた後です。

自称、オロチ止め!
てか、アーシング多過ぎですね……汎用の4本入りを2つ買ったので、あるだけ付けました(^^ゞ
グランド強化はどっかで効果がさちるハズなので、本数多くても意味ないかもですね。

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

じゃん!オロチ格納!

RX-8の箱根峠巡り・ナビ取付け・カナック取付キット・アーシングとバッテリーカバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

じゃじゃん!エンジンカバーも付けとくか~ってノリです(^^ゞ

約10年前のマツダさんがエンジンルーム内の流体解析をしてたか分かりませんが、整流によって冷却効果を狙ってると妄想して……

最近の車はエンジンカバーの裏に吸音材を付けてたりしますね。エイトは吸音材付いてないので見た目だけかな(^^ゞ

以上、家での過ごし方でした。
あ、家族サービスもやりました(^^ゞ

マツダ RX-8 SE3P40,896件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/06 20:21
RX-8

RX-8

過去画。

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/05/06 18:46
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

車検出す前に触媒が結構臭うので純正に戻して、預けてる間にサクッと1年ぶりに4日間沖縄のヴィラへ。ジャングルをカヤックで探検不意に見つけた鯉のぼりが綺麗でし...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/06 15:18
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2024年10月30日に投稿したドアミラーの防曇、防雨フィルムですが貼り付けてからまともに走ったのが本日2025年5月6日だったので結果を投稿しますこちら...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/05/06 15:11
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

GWの大黒🅿️この場所は、たまたま空いて見えますが、やはり大混雑でした💦お隣のFTO⁈と勝手にコラボ😁あの当時のスポーツカーは、ノーマルでも薄く平たく低く...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/06 13:15
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

さて、連休最終日の朝、相生までドライブ😃連休中に施工した、ラジエターのスポンジの効果確認の為に😅しかし、雨なのであまり参考にならなかったかな😅ここ、メンバ...

  • thumb_up 84
  • comment 12
2025/05/06 11:46
RX-8

RX-8

硫黄山GWツーリング😆😆Aシリーズ戦闘機カッコよい青ばっかり😃

  • thumb_up 155
  • comment 1
2025/05/06 10:04
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2025.5.4(日)埼玉県幸手市の権現堂公園で月イチ開催されてるオールジャンルミーティング『さくらモーニングクルーズ』にFC乗りの友人と行ってきました🚗...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2025/05/06 07:25
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

連休が終わってしまったあっという間だったな(´・ω・)

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/05 22:58

おすすめ記事