カプチーノの自作エアロに関するカスタム事例
2023年11月28日 23時45分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
たまには正面から。
まず、昨日板金屋さんでいろいろ話して、塗装前に自分が進めておくところを。
まずはダミーグリル部。
ここは多分機械が入らず手作業になるとで時間=工数がかかるので。
ヘッドライト横も。
ボンネット部の内側側面も。
現在ボンネット部をボンネットから外すと、U字形状のために不安定で、持ち方次第ではバキッといきかねません。
ので、ボンネットに付けた状態で塗装しようと考えてまして、こちらで外して整えておこうという感じ。
ここはその後少し考えたこともあるので、最終的には少し変わるかも。
バンパーとダミーグリル下の隙間も不安定なのでここも整えます。
ここもこのままななのはどうだろう?
ってことで、何か考えます。
ボンネット部裏の見える部分は結構凸凹ですが、正直どうでもいいのでチッピングでも吹いておこうと思ってまして、そこを事前にこちらで吹いてしまえば板金屋さんで裏がえしたりしなくて良くなるので。
そのためには、さすがに反り直しのためにカットした跡は埋めておきたいところです。
バンパー開口部の処理が甘いところも。
あと、バンパーの追加補強も事前に済ませておきます。
これらの処理は当然板金屋さんでもできますが、こちらで進めることでその分費用が押さえられたりするご配慮によるもの・・・多分。
まずはここ。
今回の加工でバンパーとの境がはっきりしましたので、その外は不要ななります。
強度的にも問題無いのでカットしました。
なんかスッキリしたかも。
ヘッドライト横とダミーグリル部を、一度削って、盛って・・・
ヘッドライト横を削って・・・
なかなか良さそうです。
ふと思い付いて・・・
カインズの電動サンダーはダミーグリル部にペーパー台座がぴったりハマるくらい。
ただそれではペーパーが振動して動くスペースが無いのでダミーグリル部には使えない・・・
台座を削って少し削って狭くしたら使えるんでない??
ということでペーパー台座を削ってみました。
いけました。
これなら削れます。
一気に作業しやすくなりました。
最後にまたパテ盛って作業終了。
15時ちょいすぎでまだまだ明るかったのですが、風がかなり強くて寒かった・・・
そろそろ防寒も考える必要ありかも。