ジムニーのコロナウイルスに負けるな・ステイホーム・ステアリングケーブル交換・DIYに関するカスタム事例
2020年05月23日 11時46分
スパイラルケーブル交換しました。
以前、ステアリング調整しようとステアリングを引っ張るとき、ボルトを取り外して引いてしまったため、割れてしまいました。しばらく、放置していましたが、そのうちバキバキいいはじめ、ホーンが鳴らなくなり、エアバッグのランプがついたままになっなたので、外してみたら、ケーブルが所々で折れ断線してました😅
2020年05月23日 11時46分
スパイラルケーブル交換しました。
以前、ステアリング調整しようとステアリングを引っ張るとき、ボルトを取り外して引いてしまったため、割れてしまいました。しばらく、放置していましたが、そのうちバキバキいいはじめ、ホーンが鳴らなくなり、エアバッグのランプがついたままになっなたので、外してみたら、ケーブルが所々で折れ断線してました😅
ビフォーアフターホイールの入れ替えをした時に、ホイールナットを初めて外しましたがかなりカドがナメてきてたので交換しました😁今回は、安い黒ナットにしてみました。
久しぶりのジムニーの投稿です。ラジエーターから冷却水漏れを起こしましたので休みを利用して交換です。アッパータンクから漏れてました。