マークXのCピラー・イルミ・イルミネーションと愛車・インテリア・プチカスタムに関するカスタム事例
2020年11月22日 14時17分
~シンプルにカッコ良いを目指して〜 自分で何かを構想してDIYするのが好きです(๑•̀⌄ー́๑)b ※フォローについて。 基本的にフォローして頂いた方には相互フォローさせて頂きますが、中々コメントやイイネが出来ない場合がありますのでご了解下さい。 また、相互フォローの後にフォローを外された場合はこちらからも問答無用でフォローを外させて頂きます。 皆さん楽しく「良いカーライフを。」
CARTUNEの皆様、こんばんにちは😌✨
wajiです。
本日Cピラーにイルミを取り付けたので投稿
(*´꒳`*)✌︎
使用したのはエーモンのサイドビューLED×2(白色、1灯)と言う商品と、延長用の黒、赤の配線コード(細線)。
合計で1000円ちょっとくらい?
これをACC電源から取り出して、ちょちょっとプチDIY(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨✨
昼間は無点灯!💡
こんな感じ!
若干、Cピラーのセンターから後ろ側に取り付けたのと、光が拡散する様にLED基盤をソケットの出来るだけ奥側にしました。
グレーの所に付けたから少し色目立ちしちゃうな。
ソケット塗装すればよかったか?
点灯!( ∩ ´・Д・)⊃▁▂▃▅▆▇█▓▒
うん、良きかな良きかな(๑•ω•๑)♡
LED3灯タイプもありましたが、間接照明に使うなら1灯が良いかも。
3灯だと明るすぎる気がするー。
イルミって難しい!
あまり付けすぎると、ギラギラした感じになるし、理想は上品に高級感アップ出来たらなーって思うんだけど。
結構、他の車種の内装とか見て参考にしてます!
なーんて、色々考えて試行錯誤してる時間が楽しいので満足( *¯ ꒳¯*)ナー
以上、自己満投稿でした。
皆様良いカーライフを。