ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・叩かれる・蹴られる・へそくり・カスタムしない宣言に関するカスタム事例
2024年03月09日 16時26分
H-SPORTさま
こんにちは。
カスタムしない宣言のおくだです。
お久しぶりです。
お世話になります。
カスタムしない宣言中の身ですので、APRソフトウェア実車適合確認だけをお願い致します。
適合しましたか。
良かったです。
私はカスタムしない宣言中の身ですのでGO APRいったってください。
チェックランプたくさん点灯して賑やかですね。
良かったです。
社長が知る限りは8RでのAPRは日本で2台目らしい。
実績の少ないGOLF 8Rということで、私はAPR Stage1 低トルク仕様ソフトウェアからスタート。
TCUやる前はこの仕様が良いようだ。
484Nm程度に抑える仕様。
インストール自体は20分程度でした。
GOLF7よりインストールは早かったそうです。
インストール無事完了。
エンブレムとステッカーいただきました。
感謝です。
日本仕様のハイオクガソリンは98RON=93AKIと教えていただきました。
低トルク仕様ソフトウェアのクランクでのカーブ。
低トルク仕様ソフトウェアのホイールでのカーブ。
帰宅して早速くわがた採集開始。
くわがた2頭採集。
社長(経験豊富なわかっている人)の意見は素直に聞く。
スロットルコントローラーは封印だ。
B.L.K104R APR Stage1(TQ LIMITED)
スペックとしては320PS 420Nm→410PS 484Nm となった。
APR Stage1(TQ LIMITED)の印象
街乗り、高速軽走りした。
低速、低回転からトルクは出ているかなと。
速くはなっている。
学習入ったら更に速くなるかなと。
まだ全然踏んでいません。
今夜エクソシストアタックです。
つまり踏んできます…。
そして次はチャージパイプ?TCUソフトウェアやっての高トルク仕様ソフトウェア?
539Nmになるそうだ。
社長に私が考えている一通りのカスタムについて質問、意見を聞いた。
明確な答えが返ってきた。
この人はわかっているなと感じた。
カスタムしない宣言。
感謝。