シルビアのDIY・シルビア・クラッチホース交換に関するカスタム事例
2018年10月14日 08時53分
キノクニ クラッチホース
このホースはクラッチのマスターシリンダーから、ミッション側のオペレーティングシンリンダーまでの間をメッシュホースで繋ぎます。
純正のクラッチラインは、金属パメイプと20cmくらいのゴムホースで構成されています。
キノクニのメッシュホースは純正の金属パイプを使わないので、交換される場合は純正金属パイプを撤去した方が良さそうです。
2018年10月14日 08時53分
キノクニ クラッチホース
このホースはクラッチのマスターシリンダーから、ミッション側のオペレーティングシンリンダーまでの間をメッシュホースで繋ぎます。
純正のクラッチラインは、金属パメイプと20cmくらいのゴムホースで構成されています。
キノクニのメッシュホースは純正の金属パイプを使わないので、交換される場合は純正金属パイプを撤去した方が良さそうです。
ヌルテカ第2弾今日も暑かったですねー!☀️ぬるぅーんエンジンの冷却制御ってか対策は、これです!風直噴直当てからのボンネットダクトからワサァっと風を抜けさせ...
久しぶりの投稿です🙇🙇仕事が忙しすぎてドリフト所じゃありません💦不調ですが乗ってあげないと更に不調になるので動かしてあげてます😂😂なんかブーストのかかりが...