C-HRのC-HR・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTE Power Control TypX・乗り換えに関するカスタム事例
2021年03月23日 22時08分
色んなご縁がありTOYOTA C-HRに乗り換える事になりました。
ホイールはこれも何かの縁なのか昔所有していたAGIOの19インチ。
まさか自分がSUV系に乗る日がくるとは思いもしなかったです。
グレードはハイブリッドではなく1.2ターボです。
あの車体で1.2ターボで走るのか?と心配でしたが快適に走ります。とはいえ過去に乗っていた86やゴルフとは比較にならないぐらいパワーはないです。(速さを求めるクルマではない)
地域柄のぼり坂が多くモアパワーが欲しくて手を出してしまいましたサブコン。
DTE systems のパワーコントロールXです!
取付けらくらくのカプラーオンでパワーアップでコスパもなかなかいいです。
いっしょにスロコンのペダルボックスも装着しました。電スロ車のスタートもたつきを無くしてくれる素晴らしいパーツでストレスも軽減されます。
取付けも簡単にできますしコレはすごくいいパーツです♪
まだ乗り初めでまだまだですのでじっくりと楽しもうと思います。